| 日付 | レース名 | 着 | コメント |
|---|---|---|---|
| 2025/07/05 | 障害オープン | 5着 | コメントなし |
| 2025/05/03 | 障害オープン | 7着 | コメントなし |
| 2025/02/01 | 障害オープン | 8着 | コメントなし |
| 2025/01/11 | 牛若丸JS | 5着 | コメントなし |
| 2024/10/19 | 障害オープン | 5着 | コメントなし |
| 2024/08/31 | 障害オープン | 3着 | コメントなし |
| 2024/07/27 | 新潟ジャンプ | 4着 | コメントなし |
| 2024/06/29 | 障害オープン | 5着 | コメントなし |
| 2024/04/27 | 障害未勝利 | 1着 | コメントなし |
| 2024/04/06 | 障害未勝利 | 6着 | コメントなし |
| 2024/01/14 | 日経新春杯 | 13着 | コメントなし |
| 2023/11/05 | みちのくS | 12着 | コメントなし |
| 2023/07/16 | 福島TVOP | 7着 | コメントなし |
| 2023/05/07 | 鞍馬S | 11着 | コメントなし |
| 2023/02/26 | 阪急杯 | 11着 | コメントなし |
| 2023/02/12 | 北九州短距離 | 4着 | コメントなし |
| 2022/11/13 | オーロカップ | 12着 | コメントなし |
| 2022/10/22 | 富士S | 10着 | コメントなし |
| 2022/06/26 | パラダイスS | 6着 | コメントなし |
| 2022/05/29 | 安土城S | 4着 | コメントなし |
| 2022/05/14 | 京王杯SC | 6着 | コメントなし |
| 2022/02/27 | 阪急杯 | 4着 | コメントなし |
| 2022/01/08 | ニューイヤー | 8着 | コメントなし |
| 2021/10/30 | MBSスワン | 7着 | コメントなし |
| 2021/10/10 | 戎橋S | 1着 | コメントなし |
| 2021/06/20 | 多摩川S | 10着 | コメントなし |
| 2021/05/29 | 志摩S | 2着 | コメントなし |
| 2021/01/31 | 巌流島S | 8着 | コメントなし |
| 2021/01/05 | 2勝クラス | 1着 | コメントなし |
| 2020/12/12 | 1勝クラス | 1着 | リレーションシップが1番人気に応えて快勝です。リレーションシップは馬任せで前につけ、直線で進路ができるまで少し待たされましたが、進路ができると伸びて突き放しました。ずっと内を回って距離損もなければ不利もないというレースでしたけども、余力は十分。ギリギリのBランクですが、芝1400mなら2勝クラスでも上位可能でしょう。 |
| 2020/10/10 | 朝日岳特別 | 8着 | コメントなし |
| 2020/09/26 | 1勝クラス | 4着 | 一方、上位人気馬は馬券の圏外だった。2番人気4着のリレーションシップに触れておく。目の外傷で休養していた。8ヶ月半ぶりの実戦で調教量が少なめでもあった。好発後に一旦下げて余裕を持って抜け出しにかかったが、最後伸び切れなかったのは休養明けか、初めての芝1400,mが影響したんだと思う。休養前の未勝利勝ちが芝1200mでタイムランクA。負けても能力とセンスの高さは伺えたので、1200mでも慣れの見込める1400mでも狙っていける。 |
| 2020/01/18 | 未勝利 | 1着 | リレーションシップが9馬身差をつけての圧勝だった。リレーションシップは仕掛けて前めにつけて内ラチ添いを追走。直線で楽々と抜け出した。開催初日の最初の芝のレースでまだ雨の影響も大きくなかった時間帯。先行して内を通るとかなり有利という状況で、最内枠を生かした。休み明け2走目で体が絞れていた事も好タイムの要因の1つだが、何もかも上手く行ったという印象で、昇級してすぐに通用するかどうかはちょっと疑わしいかなと思う。 |
| 2019/12/22 | 未勝利 | 4着 | コメントなし |
| 2019/10/05 | 未勝利 | 10着 | コメントなし |
| 2019/09/15 | 新馬 | 13着 | コメントなし |