2022/12/25 |
サンタク(3勝) |
11着 | コメントなし |
2022/12/11 |
オリオン(3勝) |
2着 | コメントなし |
2022/08/14 |
小倉記念H(G3) |
6着 | 6着のムジカは4コーナーで窮屈になったりもしていましたが、この馬は脚が長続きしないんですよね。好位で立ち回って、コーナーでも脚を使っていると直線ではジリジリとしか伸びません。 |
2022/07/17 |
博多S(3勝) |
2着 | コメントなし |
2022/06/18 |
垂水SH(3勝) |
5着 | コメントなし |
2022/04/23 |
難波S(3勝) |
3着 | コメントなし |
2022/04/09 |
阪神牝馬(G2) |
4着 | コメントなし |
2022/03/19 |
豊橋S(3勝) |
7着 | コメントなし |
2021/11/14 |
エリザベ(G1) |
12着 | コメントなし |
2021/10/24 |
新潟牝馬 |
3着 | コメントなし |
2021/10/02 |
関ケ原S(3勝) |
3着 | コメントなし |
2021/06/20 |
垂水SH(3勝) |
6着 | コメントなし |
2021/04/24 |
福島牝馬(G3) |
5着 | 危険馬としていたムジカが5着でした。格上挑戦でしたけどね。直線で不利はあったんですが、最内1頭分のスペースを狙って狭くなったら、まぁ突っ込んが側の責任が重いという事になってますんで、仕方ないですね。上がり速いレースで上位が全て僅差ですから、不利が痛かったんですけども、まぁいつ閉まるかわからない最内を狙っていながら、追い出しを待っていたというのは、まぁ良い脚が長続きしないからなんだと思います。自己条件でも人気なら単勝は買いにくいタイプですね。 |
2021/03/13 |
但馬SH(3勝) |
2着 | まぁこの馬を一言で表すとですね、まぁほぼ一瞬しか良い脚を使えません。そのため、後ろで脚を溜めるだけ溜めて直線勝負というレースしかできないんですけども、今回は内でジッとしていて直線で前がバラけて空いているという最高の展開でした。それでも最後はちょっと止まり気味でしたね。3勝クラスの芝2000m付近というのは、まぁ頭数が揃わない事が多いので、次もまた恵まれる可能性はあるんですけども、このレースは完全タイム差プラス1秒8と低レベルでした。少頭数かつ低レベルでなければ厳しいという事ですね。 |
2021/01/23 |
初富士H(3勝) |
6着 | コメントなし |
2020/12/26 |
元町S(3勝) |
2着 | コメントなし |
2020/10/18 |
秋華賞(G1) |
8着 | コメントなし |
2020/09/20 |
ローズS(G2) |
2着 | そして2着には14番人気ムジカ、3着に11番人気オーマイダーリンと人気薄の2頭が続き、ここまで3頭が秋華賞への優先出走権を得た。2着のムジカ、中団追走から4コーナーで馬群に入れ、外を回るのを避けた。好騎乗。これまでも上がり最速を何度も記録していて、全体の時計が掛かって上がりの速さだけで食い込める展開なら、動けても不思議はなかった。内回りで忙しい本番は試金石の場だろう。 |
2020/08/23 |
1勝クラス・牝 |
2着 | コメントなし |
2020/05/24 |
未勝利・牝 |
1着 | コメントなし |
2020/03/29 |
未勝利 |
3着 | コメントなし |
2020/03/20 |
未勝利・牝 |
3着 | コメントなし |
2020/02/23 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2020/02/08 |
未勝利 |
2着 | 2着ムジカは青葉賞勝ちの現役馬ゴーフォザサミットの近親。1走毎に着順を上げて来ており、末脚に磨きがかかって来た。展開さえハマれば、いつでも勝てるのではないだろうか。 |
2020/01/13 |
未勝利 |
3着 | コメントなし |
2019/11/17 |
未勝利 |
5着 | コメントなし |
2019/10/26 |
新馬 |
6着 | コメントなし |