DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

テイエムサウスダン (T M South Dan)

牡 8 (2017/01/21生) 鹿毛

父:サウスヴィグラス (Mr. Prospector系)
母:ムービングアウト
母父:Langfuhr
戦績:38戦10勝
セリ:1歳 / 1728万円 2018年北海道サマーセール
馬主:竹園正繼
調教師:平山宏秀
生産:グランド牧場
賞金:2億9108万円

日付 レース名 コメント
2025/01/12 ゴールドスプリント 11着 コメントなし
2024/11/10 松浦川特別 7着 コメントなし
2024/10/20 佐賀オータムスプリント 6着 コメントなし
2024/09/28 佐賀オータムダッシュ 5着 コメントなし
2024/06/02 錦江湾特別 2着 コメントなし
2024/05/04 菊池川特別 1着 コメントなし
2024/04/20 六角川特別 6着 コメントなし
2024/03/31 春疾風賞 2着 コメントなし
2024/03/10 九州クラウン 4着 コメントなし
2024/02/08 兵庫ウインターカップ 6着 コメントなし
2023/11/23 浦和記念 8着 コメントなし
2023/09/20 テレ玉杯オーバルスプリント 8着 コメントなし
2023/05/31 さきたま杯 9着 コメントなし
2023/05/02 かきつばた記念 9着 コメントなし
2023/02/19 フェブラ(G1) 14着 コメントなし
2023/01/29 根岸S(G3) 14着 それから昨年の勝ち馬のテイエムサウスダン、これは14着でした。好位の内に収まったんですけれども、直線へ向いて早々と脱落しました。前走からマイナス体重でしたけれども、数字以上にちょっと太く映りましたしね、まだ体調が整っていなかったのかな。その分集中力にも欠けてしまったのでしょうね。
2022/11/03 JBCスプリント 7着 コメントなし
2022/10/05 東京盃競走 2着 コメントなし
2022/05/05 かしわ記念 3着 コメントなし
2022/02/20 フェブラ(G1) 2着 そして2着がテイエムサウスダン、3着がソダシでした。まず2着テイエムサウスダンについては、危険な人気馬にした事をお詫びいたします。もうスタート抜群と、一旦は好位に控えようかという感じだったんですけど、ペースが上がらないのを見て、ハナに行きました。その後は高速馬場にしては遅いペースで逃げて粘ったと。まぁ好騎乗だったと思います。ただ、まぁ普通の馬場ならマイルは保たないと思うんですけども、今後も高速馬場ならマイルでも大丈夫ではないかと思っています。
2022/01/30 根岸S(G3) 1着 テイエムサウスダンが抜け出し、JRAの重賞は初制覇です。1着テイエムサウスダンですが、ここへ来て本当に力をつけてますね。ここのところ地方交流では素晴らしい成績だったんですが、中央では昨年1月のすばるステークス以来好走がありませんでした。しかし、勝ち続けているうちに力をつけてたんでしょうね。ただ問題は距離で、いかにもサウスヴィグラスというレースぶり。1400mまでなら明らかに強いんですが、フェブラリーステークスに出るとするとどうでしょうか。
ちょっとこれはあんまり挙げたくないんですけど、ここへ来て完全に本格化したと言える内容でした。ただ、サウスヴィグラス産駒の良さが色濃く出ている内容で、1600mは少しだけ長いんじゃないかなという気がするんですよね。フェブラリーステークスに使ってくるようなら、ちょっとこれ人気になるでしょうから、厳しいと見ました。
その他:11Rで、11番テイエムサウスダンに騎乗し第1着となった岩田 康誠騎手(栗東:フリー)は、史上14人目・現役7人目のJRA通算1,700勝を達成しました。 コメント この数字は自分一人のものではなく、馬主さん、厩舎関係者の皆様、そして馬たちのおかげだと思っています。これからも馬とともに、騎手人生を楽しめたらいいなと思っています。
その他:
2021/12/22 兵庫ゴールドトロフィー 1着 コメントなし
2021/11/13 武蔵野S(G3) 9着 コメントなし
2021/09/23 テレ玉杯オーバルスプリント 1着 コメントなし
2021/05/03 かきつばた記念 2着 コメントなし
2021/03/16 黒船賞[指定交流] 1着 コメントなし
2021/01/31 根岸S(G3) 13着 それから13着になりましたテイエムサウスダン、直線半ばまではよく頑張ってたんですが、最後に失速してしまいました。今回は展開が向かなかったということでしょう。これが初めての古馬混合重賞ですし、良い経験にして次走以降に活かして欲しいと思います。
2021/01/11 すばるS(L) 1着 コメントなし
2020/11/22 霜月SH 3着 コメントなし
2020/06/13 天保山S 14着 コメントなし
2020/05/03 端午S 7着 コメントなし
2020/03/08 昇竜S 1着 コメントなし
2019/12/18 全日本2歳優駿【国際交流】 5着 コメントなし
2019/11/27 兵庫ジュニアグランプリ 1着 コメントなし
2019/10/20 なでしこ(1勝) 1着 テイエムサウスダンがダート短距離で連勝。テイエムサウスダンは前走からチークピーシーズを着用している。逃げ馬に手を焼いたが、交わしてからは突き放して快勝。前走がタイムランクAで、今回がB。A級のダート短距離馬に育つことは間違いない。
2019/09/14 未勝利 1着 テイエムサウスダンが前走の7着から一変。1着テイエムサウスダンは2走前の新馬戦4着が阪神で、前走7着は中京でと。右・左の回りに関わらず、4コーナーで外に逃げる癖がある。今回はチークピーシーズを着用して、前に並ぶ4コーナーは外へ逃げさせないように、左ムチを連打していた。初めて集中したら強かった、そんな結果だと思う。少頭数も味方したという気がする。気性的に凡走の心配はあるのかもしれないが、Aランク勝ちは記憶に留めておくべきだろう。サウスヴィグラス産駒、素質は高い。
2019/07/21 未勝利 7着 コメントなし
2019/06/15 新馬 4着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -