DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ウインカーネリアン (Win Carnelian)

牡 8 (2017/04/16生) 栗毛

父:スクリーンヒーロー (Roberto系)
母:コスモクリスタル
母父:マイネルラヴ
戦績:30戦8勝
馬主:ウイン
調教師:鹿戸雄一
生産:コスモヴューファーム
賞金:2億9233万円

日付 レース名 コメント
2025/02/02 シルクロH(G3) 3着 3着はトップハンデ59キロを背負ったウインカーネリアンでした。逃げたピューロマジックを捕まえに行って、飲み込まれての3着と、人気馬としてね、すべき動きをしていますし、上位2頭とはね、ハンデの差とねやっぱり立場の違いというのがあったと思います。要所要所でやっぱり反応で遅れる部分があったので、59キロは堪えたと思いますね。
2024/11/24 京阪杯(G3) 2着 ウインカーネリアン、あともう少しでしたね。好スタートを決めて外の馬を上手く牽制しながらね、ハナを奪ってその後も良いリズムで走ったんですよね。ラストまで本当よく粘りましたし、脚色も鈍っていないんですが、勝利という結果だけがついてこなかった感じですよね。良い競馬はしていますし、力は発揮できていますね。
2024/10/26 スワンS(G2) 6着 コメントなし
2024/06/02 安田記念(G1) 14着 コメントなし
2024/03/24 高松宮記(G1) 4着 4着は1200mが初めてでした、ウインカーネリアン。当初は印を打つ予定でした。母方がスプリンター血統だからです。雨でスピードが薄れるのを心配して下げたんですが、このぐらいの時計で収まれば、能力に限界はないと思います。抜群のスタートセンスは短距離戦で大きな武器になります。引き続きこの路線なら重賞勝ちも十分あり得ます。
2024/02/04 東京新聞(G3) 2着 2着はウインカーネリアン、連覇なるかと思ったんですが…。前半の入りがね、昨年と同じ通過でしたし、その後のラップはね、昨年よりも落とせていたぐらいなので、この馬としてはもう100%の競馬はできているという風に思います。馬場も合っていますし、昨年好走をね、そのまま持って来たという感じの今年の好走でもあったと思うので、7歳ですがまだ衰えも見られませんね。海外帰りなんですがね、体調もねやっぱりブリンカーもつけたりして、気も入っていましたし、凄く良い仕上がりにも映ったので、まぁやっぱり脚質的にマークされる部分があってね、大きな舞台でとなると難しい競馬にもなってくるとは思うんですが、やっぱりこういった条件の整った場所では強いという馬だと思いますね。
2023/11/04 未定義 11着 コメントなし
2023/10/08 毎日王冠(G2) 5着 そして逃げたウインカーネリアンの評価はいかがでしょうか。そうですね、あのスタートでバビットとの先行争いは制した訳ですが、1800mという事もあったかもしれませんが、私とすればね、もう少しペースは上げた方が勝機があったと思うんですね。このペースですと、やっぱり後ろも楽ですし、瞬発力勝負型というのが、台頭しやすい流れでもある訳です。この馬が東京新聞杯を勝った時は、前半の1000mが57秒1でしたから、今回は59秒5ですから、もう少し速めた方が、私は良かった。まぁこれは結果論ですけれどもね。私はそういう見方をしています。
2023/06/04 安田記念(G1) 8着 コメントなし
2023/03/25 未定義 6着 コメントなし
2023/02/05 東京新聞(G3) 1着 ウインカーネリアンが重賞2勝目を挙げました。前半800mは45秒8、後半800mは46秒0でほぼイーブンペースです。昨年は関屋記念まで3連勝したんですが、本質は力で押すマイラーと見ていましたので、私は以前からこういうレースをして欲しかったです。今回は潔くて、非常に力強いレースをしてくれと思いますね。
2022/11/20 マイルチ(G1) 12着 コメントなし
2022/08/14 関屋記念(G3) 1着 ウインカーネリアンが勝って芝1600mで3連勝。重賞は初制覇です。JRAの重賞で1番人気馬の勝利は6/12函館スプリントステークスにおける、ナムラクレア以来となりました。ウインカーネリアンの最大の要因は、超スローペースの2番手で進められた事ですけども、これで3連勝となりました。まぁ故障などで休む以前よりも強くなっているのは確かで、先行馬は展開に恵まれやすい訳ですから、今後も軽視はできませんね。
2022/06/18 米子S(L) 1着 コメントなし
2022/05/07 谷川岳S(L) 1着 コメントなし
2022/03/27 六甲S(L) 6着 コメントなし
2021/04/03 ダービーH(G3) 取消 コメントなし
出走取消:16番 ウインカーネリアン(三浦 皇成騎手) 右前肢跛行のため
2021/02/27 幕張S(3勝) 1着 ウインカーネリアンは中山芝で3勝目です。前半の800m通過が45秒5なんですけども、超高速馬場なので超ハイペースという程ではなく、前残りの決着になりました。ただ、勝ったウインカーネリアンは枠順と展開に恵まれただけではなく、余裕を持って突き放しています。中山芝1600mはかなり合っているので、この舞台ならオープンでも上位可能でしょう。
2021/01/10 若潮SH(3勝) 2着 2着のウインカーネリアンは久しぶりの1600mでしたが、マイペースの逃げに持ち込み粘りました。コーナー4つの1800mの方が好走しやすい脚質ですけども、1600mで好走できれば選択肢は多くなりますね。ただ、東京では狙いにくいです。
2020/12/13 常総S(3勝) 4着 コメントなし
2020/10/04 茨城新聞(2勝) 1着 コメントなし
2020/09/05 2勝クラス 5着 コメントなし
2020/05/31 東京優駿(G1) 17着 コメントなし
2020/04/19 皐月賞(G1) 4着 3着のガロアクリーク、4着のウインカーネリアンはダービーで着順を下げたが、距離が長かったのだと思われる。適距離に戻れば今後も活躍できるだろう。
2020/03/28 1勝クラス 1着 コメントなし
2020/03/08 弥生賞(G2) 8着 コメントなし
2020/02/02 セントポ(1勝) 6着 コメントなし
2019/09/22 芙蓉S 2着 コメントなし
2019/08/25 新潟2歳(G3) 7着 コメントなし
2019/06/29 未勝利 1着 コメントなし
2019/06/09 新馬 2着 2着ウインカーネリアンは勝ちパターンのレースができていますし、2番手から推定上がり33秒9で上がって負けたが、これは相手が悪かった。センスが良いですから、すぐに勝てると思う。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -