DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ドナアトラエンテ (Donna Attraente)

牝 9 (2016/01/24生) 黒鹿

父:ディープインパクト (Halo系)
母:ドナブリーニ
母父:Bertolini
戦績:16戦4勝
馬主:サンデーレーシング
調教師:国枝栄
生産:ノーザンファーム
賞金:9974万円

日付 レース名 コメント
2022/03/12 中山牝馬H(G3) 7着 コメントなし
2022/02/06 東京新聞(G3) 5着 5着ドナアトラエンテなんですけども、この馬左回りは本当に走りますね。直線外から伸びた時は勝ったかと思われる脚だったんですが、最後の最後に止まってしまいました。しかし、9番人気ながらレース終盤までレースを支配して、見せ場たっぷりでしたね。
2021/12/18 ターコイH(G3) 14着 コメントなし
2021/10/16 アイルラ(G2) 4着 その3着馬の僅差でドナアトラエンテが4着、サトノダムゼルが5着でした。ドナアトラエンテは4コーナーで外にいたんですが、内めのコースを選択しました。伸びてはいるんですがね、突き抜けるような脚色ではありませんでした。ワンターンで直線の長いコースは合うんですが、瞬発力という点であと一歩足りない感じです。
2021/08/01 クイーン(G3) 11着 コメントなし
2021/04/24 福島牝馬(G3) 2着 その勝ち馬と同タイム、ハナ差の2着がドナアトラエンテ。そして3着がサンクテュエールでした。2着のドナアトラエンテはですね、ハナ差ですからねほんの少しだけ追い出しを早くしていれば…とも感じますけども、まぁ追い出しを遅らせる事で鋭く伸びるという事を期待したんだと思います。実際、伸びは目立っていて重賞レベルであることは示しましたね。
2021/03/13 中山牝馬H(G3) 9着 上位人気3頭は揃って7着以下に敗れました。7着リアアメリア、8着サトノダムゼル、9着ドナアトラエンテと揃って掲示板にも載らなかったですね。ロザムール以外の先行勢は全て止まったので、まぁ気にする必要はないですけども、これ3頭揃って人気先行型というところがあるんで、次走で狙って良いかとなるとそれはまた別の話かと思います。
2021/01/23 初富士H(3勝) 1着 コメントなし
2020/11/14 ユートピ(3勝) 2着 コメントなし
2020/09/19 レインH(3勝) 2着 勝ち馬コスモカレンドゥラにアタマ差惜敗の2着ドナアトラエンテの敗因はスタートで一完歩遅れた事。これによって前2走のような好位に位置できず、中団から外を回らされた。ディープインパクト産駒でも完歩が大きくて、瞬発力に限界がある。その分、今開催のようなタフな馬場を苦にしないが、勝つには前で運ぶ事が前提になって来る。後手を踏んでこの差なら現級上位に変わりは無い。
2020/05/24 調布特別(2勝) 1着 コメントなし
2020/02/01 1勝クラス 1着 1番人気の4歳馬ドナアトラエンテが1着。ジェンティルドンナ・ドナウブルーの全妹。休み休みしか使えないが、ここまで4戦して4着以下なしの堅実派。先行力もあって、このメンバーでは負けられなかった。直線馬なりのまま先頭に立って、残り300mから追い出すと後続を寄せ付けずに完勝した。上のクラスでも面白い存在だろう。
2019/10/20 1勝クラス 3着 コメントなし
2019/08/04 両津湾特(1勝) 2着 コメントなし
2019/05/04 500万下・牝 2着 コメントなし
2018/11/04 百日草特500 取消 コメントなし
2018/08/05 新馬 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -