日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2024/06/20 |
赤レンガ記念〔H3〕(テーオーケインズ賞 |
9着 | コメントなし |
2024/05/22 |
しかべ間歇泉100周年記念特別 |
5着 | コメントなし |
2023/09/03 |
丹頂SH |
9着 | コメントなし |
2023/08/05 |
札幌日経(L) |
7着 | コメントなし |
2023/07/02 |
巴賞 |
9着 | コメントなし |
2022/05/08 |
メトロポ(L) |
8着 | コメントなし |
2022/03/20 |
阪神大賞(G2) |
11着 | コメントなし |
2021/05/30 |
目黒記念H(G2) |
7着 | コメントなし |
2021/05/08 |
メトロポ(L) |
4着 | コメントなし |
2021/02/28 |
中山記念(G2) |
8着 | コメントなし |
2021/01/24 |
アメリカ(G2) |
10着 | コメントなし |
2020/11/08 |
アルゼンH(G2) |
3着 | 2着がラストドラフト、3着はサンアップルトンでした。それから3着サンアップルトンですが、重賞3走目、休み明け2戦目で変わり身を見せました。大外から上がり最速の伸び脚。今後楽しみな馬の1頭ですね。 |
2020/09/27 |
オールカ(G2) |
6着 | コメントなし |
2020/03/28 |
日経賞(G2) |
4着 | 4着のサンアップルトン、流石にシンガリからでは厳しかったが、脚は見せていましたし、オープンにも目処の立つ内容だった。とにかく今は状態が良い。ハンデ戦、例えば目黒記念辺りならチャンスもあるだろう。 |
2020/02/29 |
サンシャ(3勝) |
1着 | コメントなし |
2020/02/02 |
早春SH(3勝) |
2着 | コメントなし |
2019/11/16 |
フルーH(2勝) |
1着 | 3歳馬サンアップルトンが勝って1勝クラス・2勝クラスを連勝。サンアップルトンはここまで馬券圏内に入った5回は全て芝の2200m以上。逆に2200m以上で馬券の圏外だったのは、休み明けだった4走前だけ。中山・東京・新潟・福島とコース形態を問わず堅実に走っていますし、長距離向きであることはもう言うまでもない。しかも、前走の新潟そして今回と上がり600mの推定タイムはメンバー中最速ですから、末脚が安定して来た。ハンデ戦での54キロだったとは言え、トップハンデが56キロで、ほとんどの有力馬が54か55キロだったので、ハンデに恵まれたという訳でもない。引き続き長距離なら注意が必要。 |
2019/10/19 |
岩船特別(1勝) |
1着 | 勝ったサンアップルトン、3馬身差でしたからこれは圧勝と言って良い。そもそもタイムランクAのゆりかもめ賞3着馬、水仙賞2着は1着がアドマイヤスコール・3着がリオンリオンですから超ハイレベルだった。もちろん時計の掛かる馬場も良かったので、まぁ4番人気はちょっと評価が低すぎた。昇級しても面白いと思う。 |
2019/08/10 |
知床特別(1勝) |
7着 | コメントなし |
2019/06/15 |
駒ケ岳特(1勝) |
7着 | コメントなし |
2019/02/23 |
水仙賞500 |
2着 | 2着のサンアップルトンは意識して下げた訳ではなく、ペースが速くて前へ行けなかったが、タイミング良く動けた。気を抜いている勝ち馬と最後まで同じ脚色だったので、まぁ内容は完敗だが、長く良い脚を使っている。次走も上位候補となる。 |
2019/02/03 |
ゆりかも500 |
3着 | 3着サンアップルトンだが、好調の中野栄治厩舎。未勝利6番人気で勝って、今回10番人気で3着と穴を開けた。今後もこの厩舎、注意が必要ではないだろうか。 |
2019/01/12 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2018/12/15 |
新馬 |
4着 | コメントなし |