DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ゲンパチルシファー (Gempachi Lucifer)

牡 9 (2016/03/30生) 鹿毛

父:トゥザグローリー (Mr. Prospector系)
母:ラブリイステラ
母父:クロフネ
戦績:43戦5勝
馬主:平野武志
調教師:佐々木晶
生産:カナイシスタッド
賞金:1億7942万円

日付 レース名 コメント
2024/12/08 師走SH(L) 11着 コメントなし
2024/11/03 みやこS(G3) 13着 コメントなし
2024/08/10 BSNH(L) 2着 コメントなし
騎手変更:三浦 皇成騎手(57.0kg)⇒石川 裕紀人騎手(57.0kg)負傷のため(4Rの騎乗中に受傷したもので、「顔面の負傷」と診断されました。)
2024/07/07 プロキオ(G3) 5着 コメントなし
2024/04/14 アンタレ(G3) 8着 コメントなし
2024/02/24 仁川SH(L) 14着 コメントなし
2024/01/21 東海S(G2) 14着 コメントなし
2023/11/05 みやこS(G3) 5着 コメントなし
2023/09/30 シリウスH(G3) 9着 コメントなし
2023/08/26 BSNH(L) 5着 コメントなし
2023/05/20 平安S(G3) 6着 コメントなし
2023/04/16 アンタレ(G3) 9着 コメントなし
2023/03/26 マーチSH(G3) 11着 コメントなし
2023/01/22 東海S(G2) 14着 コメントなし
2022/07/10 プロキオ(G3) 1着 勝ったゲンパチルシファーはタイミングの良い仕掛けが目立ちましたし、その直後にいた2頭が2・3着に入るレースとなりました。ゲンパチルシファーが勝って重賞初制覇です。昨年秋のオーブン入り後は、ハンデ戦のリステッドでいきなり2着したんですが、その後は不振でした。しかし、冬場から2ヶ月の休養を2度入れて復調。前走東京のオープンで先行して3着に入り、きっかけを掴みましたね。レースでは川田騎手の冷静な位置取りが光りました。重賞初制覇で、今後のローテも楽になりそうです。
2022/06/18 スレイプ 3着 コメントなし
2022/04/10 卯月S 4着 コメントなし
2022/01/23 東海S(G2) 7着 コメントなし
2021/12/28 ベテルギ(L) 7着 コメントなし
2021/10/24 ブラジH(L) 2着 コメントなし
2021/10/03 白川郷S(3勝) 1着 コメントなし
2021/09/05 西日本H(3勝) 3着 コメントなし
騎手変更:8番 ゲンパチルシファー 和田 竜二騎手(56.0kg)⇒鮫島 克駿騎手(56.0kg)
2021/05/23 丹沢SH(3勝) 3着 コメントなし
2021/04/17 下総S(3勝) 2着 コメントなし
2021/03/28 鈴鹿SH(3勝) 9着 コメントなし
2021/03/06 上総SH(3勝) 3着 コメントなし
2020/12/27 フォーH(3勝) 10着 こちらもこうコーナーを回ってくる時に、見事に内で包まれていましてですね、さらにこの後直線に入ってもずーっと前が壁になってしまいます。結局、追い出せたのがですねゴールまで残り200mを切った辺りでしたね。ただし、追ってからですね、脚が溜まっていたので一気に伸びたという感じはなくて、ほとんど伸びていないですけども、まずダートの中距離が得意な馬は抑えた状態から急に追い出しても反応良く、鋭く伸びるという事はあまりないです。そしてこの馬のベスト条件は直線平坦なコースなので、年明けの小倉で一変する可能性があります。そこで注意したいですね。
2020/10/18 平城京S(3勝) 7着 コメントなし
2020/10/10 神無月H(3勝) 12着 コメントなし
2020/08/15 TVh賞(3勝) 4着 コメントなし
2020/05/10 上賀茂S(3勝) 2着 コメントなし
2020/03/29 名古屋H(3勝) 10着 コメントなし
2020/01/18 小倉城特(2勝) 1着 コメントなし
2019/12/22 2勝クラス 3着 コメントなし
2019/12/08 浜名湖特(2勝) 3着 コメントなし
2019/09/16 ウオッカ(2勝) 3着 その後2着には2番人気のワンダーウマス、3着に1番人気のゲンパチルシファーと上位人気の馬が続いている。3着のゲンパチルシファー、この馬にも似たことが言える。成績は安定しているが、春のわらび賞勝ちは3歳馬同士の500万でのタイムランクC。前走2回小倉の天草特別2着はEランクの勝ち馬と同タイムだった。4コーナーで手が動いたのは、状態云々以上に、現状の能力と見るべきではないだろうか。ちょっと人気先行の帰来がある。
2019/08/18 天草特H(2勝) 2着 コメントなし
2019/05/04 わらび賞500 1着 コメントなし
2019/04/14 500万下 2着 コメントなし
2019/03/17 未勝利 1着 コメントなし
2019/02/24 未勝利 3着 コメントなし
2018/10/08 未勝利 3着 コメントなし
2018/08/25 新馬 7着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -