日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2022/01/30 |
根岸S(G3) |
12着 | コメントなし |
2022/01/09 |
ポルック |
9着 | コメントなし |
2021/12/11 |
師走SH(L) |
6着 | コメントなし |
2021/11/13 |
武蔵野S(G3) |
14着 | コメントなし |
2021/08/08 |
エルムS(G3) |
5着 | コメントなし |
2021/04/18 |
アンタレ(G3) |
8着 | 8着レピアーウィットは、早めに抜け出して一旦先頭が好走パターンです。3番手追走は予定通りなんですが、前が速かった事とその前が失速するのも早くて、少し早仕掛けになってしまいました。それでも力は出し切っていると思います。 |
2021/03/28 |
マーチSH(G3) |
1着 | レピアーウィットがヒストリーメイカーの追撃を抑え、重賞初制覇です。昨年9月のラジオ日本賞と同じ、好位外めから4コーナーで先頭が中山1800mの必勝パターン。内にもたれるので、今回は馬具も工夫しての勝利でした。体重が大幅に増加していたんですが、太くはなかったですから、今は状態も良いんだと思います。オープンでの東京1600mは少し忙しいんですが、武蔵野ステークス10着はメンバーの関係もあります。中山以外の出走でも印は回したいと思います。 |
2020/11/14 |
武蔵野S(G3) |
10着 | コメントなし |
2020/09/20 |
ラジオ日 |
1着 | コメントなし |
2020/06/27 |
アハルテ |
11着 | コメントなし |
2020/05/17 |
栗東SH(L) |
2着 | コメントなし |
2020/03/31 |
マーチSH(G3) |
3着 | そして2着はダートに転じて2走目のクリンチャー、3着はレピアーウィットだった。3着レピアーウィット、1000万(現2勝クラス)これを勝った時が同じ中山ダート1800mで、1分51秒5の圧勝だった。馬場差は異なるが、このくらいの時計では走れる。とは言っても、集中力アップのためにホライゾネット着用で、控える競馬が功を奏した形。次走となると、まだ半信半疑の域にある。 |
2020/01/12 |
ポルック |
14着 | コメントなし |
2019/10/12 |
太秦S |
16着 | コメントなし |
2019/05/26 |
薫風S1600 |
1着 | コメントなし |
2019/04/13 |
利根川特1000 |
1着 | レピアーウィット距離延長、初めての1800mで大きく変わり身を見せた。芝で朝日杯FS、ダートでレパードSを勝ったアジアエクスプレスの全弟。この血統ですから、期待は大きくて、芝で敗退後ダートで連勝して、昇級の1000万下で1番人気になった事もあった。ただ、これ以降は砂を被って嫌気を出す競馬が続いて、人気を下げていた。中距離に延長して、揉まれない外枠。激変の要素は考えられましたし、もちろんフロックではない。10Rの1600万下の勝ち時計を0秒3上回っていて、昇級しても能力は上位。要は馬の気持ち1つ。そんなタイプ。 |
2019/03/24 |
鈴鹿特別1000 |
16着 | コメントなし |
2019/01/27 |
1000万下 |
7着 | コメントなし |
2018/11/25 |
シャング1000 |
除外 | コメントなし |
2018/06/24 |
清里特別1000 |
13着 | コメントなし |
2018/02/18 |
500万下 |
1着 | コメントなし |
2017/11/25 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2017/11/11 |
未勝利 |
4着 | コメントなし |
2017/07/02 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2017/06/10 |
新馬 |
2着 | コメントなし |