DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

テーオーエナジー (T O Energy)

牡 10 (2015/03/11生) 栗毛

父:カネヒキリ (Halo系)
母:シルキークラフト
母父:Crafty Prospector
戦績:38戦6勝
セリ:1歳 / 1566万円 2016年北海道セレクションセール
馬主:小笹公也
調教師:橋本忠明
生産:オリエント牧場
賞金:1億601万円

日付 レース名 コメント
2023/05/18 新茶特別A1 11着 コメントなし
2023/05/04 兵庫大賞典 8着 コメントなし
2023/04/05 そのたんお誕生日記念A1 5着 コメントなし
2023/03/23 マーチカップ 9着 コメントなし
2023/02/21 兵庫県産たまご特別A1A2 10着 コメントなし
2022/08/12 摂津盃 2着 コメントなし
2022/07/21 いい味だしてる。淡路ビーフA1A2 4着 コメントなし
2022/02/04 梅見月杯 9着 コメントなし
2022/01/02 2022初夢賞AB 2着 コメントなし
2021/12/02 園田金盃 6着 コメントなし
2021/11/03 JBCクラシック 8着 コメントなし
2021/10/07 オータムカップ 1着 コメントなし
2021/08/15 小倉記念H(G3) 8着 コメントなし
2021/06/27 大沼S(L) 9着 コメントなし
2021/03/28 マーチSH(G3) 13着 コメントなし
2021/02/27 仁川SH(L) 12着 コメントなし
2020/12/12 師走SH(L) 6着 コメントなし
2020/11/08 みやこS(G3) 6着 コメントなし
2020/07/12 マリーンH 11着 コメントなし
2020/06/20 三宮SH 10着 コメントなし
2019/12/27 兵庫ゴールドトロフィー 9着 コメントなし
2019/12/01 チャンピ(G1) 16着 コメントなし
2019/11/03 みやこS(G3) 12着 コメントなし
2019/08/11 エルムS(G3) 8着 コメントなし
2019/04/14 アンタレ(G3) 12着 コメントなし
2019/03/24 マーチSH(G3) 10着 1番人気テーオーエナジーは10着だった。2戦2勝の中山、それもねそれもチュウワウィザードに完勝した実績からすると物足りないが、逃げるか外め好位が理想のタイプ。内に入れてしまっては持ち味が活きなかった。そう考える。4コーナー入り口では、前に入られて嫌気を出してしまっていた。佐賀記念の敗走を引きずっている、そんな印象がある。
2019/02/11 佐賀記念 3着 コメントなし
2019/01/06 ポルック 1着 800mから1000mにかけて、12秒1と一気にペースアップしたのは、勝ったテーオーエナジーがそこで先頭に立ってペースを上げたからであり、テーオーエナジーに関しては、スローペースで恵まれたとは言えない。
2018/12/08 師走SH 1着 コメントなし
2018/11/04 JBCクラ(G1) 7着 コメントなし
2018/10/08 グリーン 14着 コメントなし
2018/07/11 ジャパンダートダービー競走 5着 コメントなし
2018/05/27 東京優駿(G1) 18着 コメントなし
2018/05/03 兵庫チャンピオンシップ 1着 コメントなし
2018/03/18 500万下 1着 テーオーエナジーは前半は先行争いに参加せず、好位をキープ。3コーナーで前に上がり、直線入り口でほぼ先頭。あとは突き放す一方の圧勝となった。余裕の勝利で、タイム短縮は可能。ヒヤシンスSで1着・4着だったスマハマとグレートタイムにしか負けたことがないので、こちらもオープンで上位候補となる。
2018/02/11 500万下 2着 次走狙いたいのは自身もBランク相当だった2着テーオーエナジー。4コーナー手前で進路がなく、追い出しを待たされ、直線では少し寄られる場面もあったが、追い出されると一気に勝ち馬に迫った。このレースができるなら、次走は勝てるのではないだろうか。
2018/01/14 500万下 3着 離れた3着のテーオーエナジーでも完全タイム差はプラス0秒1で、普通の組み合わせなら好勝負になるタイム。また、新馬戦では頭の高い走りだったが、今回はクビを使えていて、柔らかい走りになっていた。
2017/11/11 新馬 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -