DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

モズアトラクション (Mozu Attraction)

セ 11 (2014/03/23生) 栗毛

父:ジャングルポケット (ゼダーン系)
母:エーシンラクーリエ
母父:コロナドズクエスト
戦績:35戦6勝
セリ:1歳 / 982万円 2015年北海道サマーセール
馬主:キャピタル・システム
調教師:松下武士
生産:築紫洋
賞金:1億4503万円

日付 レース名 コメント
2021/05/02 吾妻小富H 5着 コメントなし
2021/04/18 アンタレ(G3) 11着 コメントなし
2021/02/27 仁川SH(L) 3着 コメントなし
2020/04/19 アンタレ(G3) 10着 コメントなし
2020/01/26 東海S(G2) 8着 コメントなし
2019/12/01 チャンピ(G1) 12着 コメントなし
2019/09/28 シリウスH(G3) 12着 モズアトラクションは12着だった。スタートが芝、いつも以上にスタートを出なかった。ただ、北海道シリーズを3戦した疲れもあったのではないだろうか。こんなに負ける馬ではない。
2019/08/11 エルムS(G3) 1着 モズアトラクションが抜け出し、重賞初制覇。モズアトラクションは展開がドンピシャ。しかも距離損せずに追い上げられた。基本的に展開に左右される差し馬だが、以前より追い込んで来る脚に安定感があって、大きくは崩れなくなっている。
2019/07/07 マリーンH 2着 コメントなし
2019/06/22 大沼S(L) 4着 モズアトラクションは出遅れたが、4着。追い込んで気を吐いたのはこの馬だった。上がり600m推定タイムは最速だが、小回り1700mでは追い込み一手の脚質はネックになる。
2019/05/18 平安S(G3) 2着 惜しかったのが2着12番人気のモズアトラクション。惜しかった。これは道中脚を溜めて、勝負所からちょうどチュウワウィザードに着いて行った。追い比べでわずかに競り負けたが、力は発揮した。この馬、成績を振り返ると、実は京都の1900mで過去2勝している。今回、確かに展開向いた側面はあるが、この内容なら今後も展開がハマれば、十分チャンスあると思う。期待して良いと思う。
2019/02/23 仁川SH(L) 11着 コメントなし
2019/02/02 アルデバ 6着 コメントなし
2019/01/14 雅SH1600 1着 コメントなし
2018/10/28 御陵SH1600 10着 コメントなし
2018/10/06 平城京S1600 4着 コメントなし
2018/09/15 オークラ1600 6着 コメントなし
2018/05/06 ブリリアH 9着 コメントなし
2018/03/29 名古屋大賞典 4着 コメントなし
2018/03/11 甲南SH1600 1着 コメントなし
2018/02/04 金蹄SH1600 5着 1番人気モズアトラクションは5着だった。展開はちょっと向かなかった印象だが、3連勝中とは言え初めての1600万下でハンデ55キロはちょっと見込まれた感もあった。流石に単勝2.2倍は人気しすぎだったのではないだろうか。ダートでは前に行く脚がないと、こういう事もあるという典型例ではないだろうか。
2018/01/06 1000万下 1着 コメントなし
2017/12/16 500万下・若 1着 コメントなし
2017/10/22 500万下・若 1着 コメントなし
2017/10/01 1000万下 4着 コメントなし
2017/09/18 未勝利 9着 コメントなし
2017/08/26 未勝利 4着 コメントなし
2017/07/22 未勝利 7着 コメントなし
2017/07/01 未勝利 9着 コメントなし
2017/05/20 未勝利 6着 コメントなし
2017/04/29 未勝利 5着 コメントなし
2017/04/16 未勝利 3着 コメントなし
2017/01/29 未勝利 6着 コメントなし
2017/01/14 未勝利 5着 コメントなし
2017/01/05 新馬 5着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -