DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

トーホウガレオン (Toho Galleon)

牡 5 (2020/01/23生) 鹿毛

父:リアルスティール (Halo系)
母:デビルズコーナー
母父:Songandaprayer
戦績:18戦2勝
セリ:1歳 / 9460万円 2021年セレクトセール
馬主:東豊物産
調教師:谷潔
生産:ノーザンファーム
賞金:4466万円

日付 レース名 コメント
2024/09/28 2勝クラス 6着 コメントなし
2024/07/07 耶馬渓特(2勝) 14着 コメントなし
2024/06/29 熊本城特(2勝) 14着 コメントなし
2024/04/28 六波羅H(2勝) 8着 コメントなし
2024/04/14 三木特H(2勝) 13着 コメントなし
2024/02/11 春日特別(2勝) 8着 コメントなし
2024/01/28 2勝クラス 9着 コメントなし
2023/12/02 2勝クラス 8着 コメントなし
2023/10/21 村上特別(2勝) 7着 コメントなし
2023/10/01 茨城新聞(2勝) 3着 まぁ1番人気でした。この馬に本命を打たなかったのは、距離の2000mが長いと思ったからです。これまで2000mは2戦して2着2回。2戦ともに決め手の差で差されたという、淡白な競馬でした。今回も勝ったマイネルモーントを1列後ろでマークと、川田騎手らしくそつなく乗られていたんですが、それでも勝ち馬には完敗。逃げた2着クレバーテーストにも2馬身半も離されていました。明らかに距離が長いと再確認した次第です。シンザン記念3着・アーリントンカップ4着の1600mがベスト。1800mでも厳しい流れになると甘くなる可能性があります。
2023/07/29 出雲崎特(1勝) 1着 コメントなし
2023/05/14 1勝クラス 3着 コメントなし
2023/04/15 アーリン(G3) 4着 コメントなし
2023/01/08 シンザン(G3) 3着 そして2着がペースセッティング、3着がトーホウガレオンでした。3着のトーホウガレオン・4着のスズカダブルはジリジリとは伸びましたけども、ともに決め手に欠けるという印象ですね。どちらもまだ1勝クラスに出走できますが、重賞で3着とか4着好走しているので、自己条件なら…と人気になるとちょっと危ないような気がします。
2022/11/05 未勝利 1着 1番人気1着でした。こちら、まぁ相手にも恵まれたんですが、見ていて危なげなかったですからね。相手なりに走れるのが魅力ですし、上のクラスに上がっても通用すると思いますね。
2022/09/24 未勝利 2着 そして1番人気トーホウガレオンが2着でした。2着トーホウガレオン、2番手追走から逃げ馬を交わして先頭に立ったんですが、結果的に決め手の差です。新馬戦から3戦連続の2着でしたが、新馬戦では負けた相手は土曜の9Rのオープン野路菊ステークスで2着。前走の勝ち馬は1週目のタイム分析で取り上げたチャンスザローゼスと相手が悪く、それは今回も同様でした。中1週だったんで、多少間隔をあけて使ってくればすぐ勝てます。
2022/09/10 未勝利 2着 コメントなし
2022/07/03 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -