日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/04/20 |
福島牝馬S |
7着 | コメントなし |
2025/03/08 |
中山牝馬S |
6着 | コメントなし |
2025/01/13 |
ニューイヤー |
11着 | コメントなし |
2024/12/15 |
ディセンバー |
2着 | コメントなし |
2024/09/29 |
ポートアイS |
3着 | コメントなし |
2024/09/08 |
京成杯AH |
5着 | コメントなし |
2024/06/16 |
マーメイドS |
12着 | コメントなし |
2024/05/18 |
メイS |
8着 | コメントなし |
2024/04/28 |
谷川岳S |
4着 | コメントなし |
2024/02/17 |
京都牝馬S |
16着 | コメントなし |
2024/01/28 |
シルクロード |
12着 | コメントなし |
2023/10/14 |
白秋S |
1着 | ペース補正が0秒4入った、緩やかな流れだったので、まぁ2着につけた1馬身3/4というのはですね、これは圧倒的な着差とも言い過ぎではありません。もちろん、相手関係云々も考慮しなければならないんですけれども、まぁ2着以下がですねハンデ戦のような接戦だった事を加味しますとね、これはもう完勝と言える内容です。この馬フィリーズレビュー3着から、桜花賞へ駒を進めた訳ですで、その素質馬がね、軌道に乗ったと言えると思います。ただね、テンションが高い馬なので、今後もやはり心身のまとまりというのが課題になってきますね。 |
2023/09/30 |
2勝クラス |
1着 | コメントなし |
2023/06/25 |
HTB杯 |
5着 | コメントなし |
2023/06/17 |
下北半島特別 |
1着 | コメントなし |
2023/04/09 |
桜花賞 |
16着 | コメントなし |
2023/03/12 |
Fレビュー |
3着 | そして3着には人気薄ジューンオレンジです。出遅れて後ろからになったんですが、直線勝負で伸びて来ました。まぁハイペースの今回に関しては、後ろからになった事自体不利ではなかったと思います。ただ、桜花賞でこんな風にハマる確率は低いと思います。 |
2023/02/04 |
かささぎ賞 |
5着 | そしてジューンオレンジ、2番人気で5着でした。出遅れが痛かったです。それも見た目で4馬身近くありましたね。それでも上がり600m最速で伸びて、能力は示しました。今回はテンションが高かったようですね。 |
2023/01/14 |
未勝利 |
1着 | ジューンオレンジが初めての芝1200mで初勝利です。開催最初の芝のレースで、内が有利。ジューンオレンジは1番枠から枠なりに内の好位を追走し、直線でも待たされたり詰まったりする事なく、最内から抜けました。まぁタイムは優秀ですけども、もう最高に上手く行ったと言えるレース内容で、昇級して同じように走れる保証はないと思います。 |
2022/11/26 |
未勝利 |
2着 | あと2着ジューンオレンジは中団につけて4コーナーを回ってスペースを見つけると、しぶとく脚を使って2着に粘りましたね。距離を1400mに戻した事で、レースぶりが良くなりましたし、次走も圏内だと思います。 |
2022/11/13 |
未勝利(牝) |
5着 | コメントなし |
2022/10/22 |
新馬(牝) |
10着 | コメントなし |