日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2022/12/25 |
有馬記念(G1) |
15着 | コメントなし |
2022/11/13 |
エリザベ(G1) |
4着 | そして4着が昨年の勝ち馬アカイイト、5着がナミュールでした。4着アカイイトはジェラルディーナ・ライラックの後ろから追い上げて来たんですよね。昨年はもういち早くマクって勝って、今年はじっくり溜める競馬で4着だったんですよね。もうこれは結果論になるんですが、もう少し早くスパートしていれば、もしかしたら2着争いに加わっていた可能性もありますからね。少し惜しい内容だったなとは思います。 |
2022/10/15 |
アイルラ(G2) |
10着 | コメントなし |
2022/05/15 |
ヴィクト(G1) |
8着 | コメントなし |
2022/04/03 |
大阪杯(G1) |
10着 | コメントなし |
2022/03/13 |
金鯱賞(G2) |
3着 | その後2着が2番人気のレイパパレ、3着がアカイイトとG1ホースが続きました。3着のアカイイトは4コーナーでペースが速くなっている時に手応えが悪化し、直線では前が詰まりかけましたけども、外に切り替えてからよく伸びて来ました。G1ホースなのに5番人気に止まりましたけどもね、まぁエリザベス女王杯勝ちというのは、まぐれではないという所を示したと言えます。まぁ遅くはない流れをこれまでより前で運びながら、好走できたことも収穫だと思います。 |
2021/12/26 |
有馬記念(G1) |
7着 | コメントなし |
2021/11/14 |
エリザベ(G1) |
1着 | G1初挑戦、10番人気のアカイイトが重賞初制覇をG1で果たしました。先行馬がそれなりに飛ばして、人気馬がその後ろにつけて失速する競馬になりましたね。もちろん展開が向いたのは確かなんですが、後方から大外を回って一気に追い上げて早め先頭で、そのまま押し切ったんですからね、本当に強い内容でしたね。この馬実はコンシェルジュで辻三蔵の本命だったんですよね。凄いなと思ったんですが、なんと複勝しか取ってないという非常に残念な結果になりました。アカイイトに騎乗した幸英明騎手、G1は8勝目となりました。牝馬限定のG1は5勝目で、あと阪神ジュベナイルフィリーズを勝ちますと完全制覇という事になります。 |
2021/10/16 |
アイルラ(G2) |
7着 | コメントなし |
2021/06/20 |
垂水SH(3勝) |
1着 | コメントなし |
2021/05/22 |
シドニー(3勝) |
2着 | コメントなし |
2021/04/24 |
京橋S(3勝) |
3着 | コメントなし |
2021/02/13 |
飛鳥S(3勝) |
2着 | コメントなし |
2021/01/24 |
西尾特別(2勝) |
1着 | 8頭立てで、一塊の馬群のまま進んでいたので、超スローペースをほぼ最後方から差し切ったその事自体に、まぁそんなに価値はないと思いますけども、馬場の良い外に出したとは言え、完全な不良馬場でした。また直線でもう周りに馬がいない状況になっててもフラフラせず真っ直ぐ走っているので、かなり道悪は上手いと思います。父がキズナで母の父がシンボリクリスエス。自身も体が大きいパワータイプなので、こういう馬場は合うだろうと予想していましたけども、まぁ予想以上だったですね。少頭数のレースでしか好走したことがないので、昇級して多頭数だと展開に恵まれないと厳しいかもしれませんが、馬群がバラけるような道悪になったら、それまで仮に凡走が続いていても狙いたい1頭です。 |
2020/12/19 |
2勝クラス・牝 |
5着 | コメントなし |
2020/09/20 |
ローズS(G2) |
7着 | コメントなし |
2020/08/16 |
藻岩山特(2勝) |
5着 | このレースは前半の1000mが1分2秒2。そして後半の1000mが59秒7とスローペースで前へ行った3頭が1着から3着までを占めた。そういうレースで出遅れて後方からになってしまって、しかも流れが遅いので向正面で折り合いを欠いていて、直線に入ると包まれてしばらく追えなかったという事。結果的に内を通って距離ロスはしていないが、何と言うか数え役満クラスに不利を重ねて0秒2差の5着ですから、このクラスで通用するのは間違いない。休み明けで好走した直後に中1週という危なっかしいローテーションが出遅れに繋がったとも考えられるので、次走は狙えると見た。 |
2020/08/01 |
1勝クラス・牝 |
1着 | 勝ったアカイイトはペースが遅すぎて前半はなだめている感じだったが、脚は溜まっていて3コーナーからジワジワと前との差を詰めると、直線余裕の手応で前の2頭を差し切った。昨年9月から今年9月までに9戦。最も間隔が空いていたのが中8週で、他は中4週以内。クラシック出走を目指して押せ押せになっていたが、リフレッシュしてしっかり力を出せた。2勝クラスでも通用しそう。 |
2020/05/02 |
矢車賞(1勝) |
2着 | コメントなし |
2020/04/12 |
忘れな草(L) |
4着 | コメントなし |
2020/03/29 |
大寒桜賞(1勝) |
4着 | コメントなし |
2020/01/26 |
若竹賞(1勝) |
4着 | コメントなし |
2019/12/28 |
1勝クラス |
5着 | コメントなし |
2019/12/07 |
エリカ賞(1勝) |
8着 | コメントなし |
2019/11/03 |
百日草特(1勝) |
2着 | コメントなし |
2019/09/28 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2019/09/07 |
新馬・牝 |
4着 | コメントなし |