日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/06/11 | ぎふ長良川 | 1着 | コメントなし |
2025/05/06 | 名古屋GP | 10着 | コメントなし |
2025/03/30 | はがくれ大賞 | 5着 | コメントなし |
2025/02/13 | 桜錦特別 | 5着 | コメントなし |
2025/01/30 | 梅見月杯 | 11着 | コメントなし |
2024/12/31 | 桐花賞 | 8着 | コメントなし |
2024/12/10 | 師走特別 | 3着 | コメントなし |
2024/11/24 | 北上川大賞典 | 3着 | コメントなし |
2024/10/27 | すずらん賞 | 3着 | コメントなし |
2024/08/20 | かきつばた賞 | 3着 | コメントなし |
2024/07/07 | せきれい賞 | 6着 | コメントなし |
2024/06/23 | みちのく大賞 | 3着 | コメントなし |
2024/05/26 | あすなろ賞 | 2着 | コメントなし |
2024/05/13 | 皐月特別 | 2着 | コメントなし |
2024/04/29 | 桜花特別 | 4着 | コメントなし |
2024/04/14 | 赤松杯 | 8着 | コメントなし |
2024/03/18 | 弥生特別 | 7着 | コメントなし |
2023/12/17 | 冬至特別 | 2着 | コメントなし |
2023/12/03 | トウケイニセ | 7着 | コメントなし |
2023/11/19 | 北上川大賞典 | 5着 | コメントなし |
2023/09/26 | OROカップ | 3着 | コメントなし |
2023/07/30 | せきれい賞 | 2着 | コメントなし |
2023/07/04 | かきつばた賞 | 1着 | コメントなし |
2023/05/21 | あすなろ賞 | 2着 | コメントなし |
2023/04/08 | 大―ハンC | 10着 | コメントなし |
2023/02/19 | 小倉大賞典 | 14着 | コメントなし |
2023/02/05 | 関門橋S | 8着 | コメントなし |
2022/11/19 | アンドロメダ | 7着 | コメントなし |
2022/09/04 | 丹頂S | 7着 | コメントなし |
2022/08/06 | 札幌日経OP | 2着 | コメントなし |
2022/05/29 | 目黒記念 | 13着 | コメントなし |
2022/05/08 | メトロポリタ | 6着 | コメントなし |
2022/01/29 | 白富士S | 6着 | コメントなし |
2022/01/05 | 万葉S | 8着 | コメントなし |
2021/11/14 | 福島記念 | 12着 | コメントなし |
2021/09/26 | オールカマー | 11着 | コメントなし |
2021/05/30 | 目黒記念 | 5着 | コメントなし |
2021/05/08 | メトロポリタ | 1着 | コメントなし |
2021/01/30 | 白富士S | 9着 | コメントなし |
2020/12/05 | ステイヤーズ | 11着 | コメントなし |
2020/11/08 | アルゼンチン | 9着 | コメントなし |
2020/09/06 | 新潟記念 | 9着 | コメントなし |
2020/05/31 | 目黒記念 | 5着 | コメントなし |
2020/05/10 | 緑風S | 1着 | コメントなし |
2020/04/04 | 湾岸S | 5着 | 3着エアジーン・4着イェッツト・5着ゴールドギア、これら3頭はスローの縦長という特殊な展開に脚を余した。特にエアジーンは16番枠、イェッツトは大外17番枠とコース替わりを考慮すれば、不利な枠順だった。上がり600m最速の5着ゴールドギアを含めて見直しが必要。それぞれいつ勝っても不思議のない能力を秘めてはいる。 |
2020/02/29 | サンシャイン | 3着 | コメントなし |
2020/01/11 | 迎春S | 6着 | コメントなし |
2019/11/10 | 修学院S | 取消 | コメントなし |
2019/09/14 | レインボーS | 5着 | コメントなし |
2019/07/27 | TVh賞 | 7着 | コメントなし |
2019/07/14 | 函館記念 | 11着 | コメントなし |
2019/04/06 | 湾岸S | 5着 | コメントなし |
2019/03/09 | サンシャイン | 3着 | コメントなし |
2019/01/06 | 1000万下 | 1着 | コメントなし |
2018/11/25 | オリエンタル | 8着 | 一方、1番人気のゴールドギアは8着だった。伸びなかった。なし崩しに脚を使ったとは言え、時計の速い決着に対応できなかったのは事実。スローペースの瞬発力勝負が合っているのかもしれない。 1番人気8着だった。接戦で取りこぼすと見ていたので、ハラハラドキドキさせられることがなく、拍子抜けしてしまった。この馬にはアンラッキーなレースだった。 |
2018/10/27 | 魚沼特別 | 2着 | 2着のゴールドギア、3着レノヴァールについては後ほど触れる。 2番人気で2着だった。相手がミスティックグロウですから、これは分が悪かった。ただ、私はこの馬の本質は一瞬の切れ味と見ている。この手のタイプは先々週の富士Sで2着したワントゥワンもそうだが、平坦で瞬発力勝負になると新潟では凄い脚を使う反面、直線の長い他場ですと、脚の使いどころが非常に難しい。また、この馬は距離とコースを問わない万能型ですから、レースの選択肢が広すぎるというのが逆に足かせになると考える。次走直線が短くて、ペースが速くなりやすそうな中山の芝1600mなら本命を打てるが、たぶんそうはならないと思うので、危険な人気馬とした。 |
2018/08/12 | HTB賞 | 2着 | コメントなし |
2018/07/07 | 八雲特別 | 1着 | コメントなし |
2018/06/16 | 八丈島特別 | 4着 | コメントなし |
2018/04/29 | 500万下 | 3着 | コメントなし |
2018/04/07 | NZT | 4着 | 4着のゴールドギア、最高方から1つ前の勝ち馬に促されるように、大外に出して伸びて来た。距離ロスを考えれば、中身は上々だった。新馬勝ち後は、脚を余すケースが多かったが、このメンバーでここまでやれたのは収穫。東京の自己条件では、かなり有力だと思う。 |
2018/03/04 | 500万下 | 3着 | コメントなし |
2018/02/17 | 500万下 | 6着 | コメントなし |
2017/12/16 | ひいらぎ賞 | 4着 | コメントなし |
2017/11/18 | 東スポ2歳S | 5着 | コメントなし |
2017/10/09 | 新馬 | 1着 | コメントなし |