日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2020/12/12 |
中日新聞H(G3) |
13着 | コメントなし |
2020/10/18 |
オクトー(L) |
8着 | コメントなし |
2020/09/19 |
ケフェウH |
1着 | コメントなし |
2020/08/02 |
関越S |
3着 | コメントなし |
2020/06/06 |
鳴尾記念(G3) |
7着 | コメントなし |
2019/11/16 |
アンドH(L) |
3着 | コメントなし |
2019/10/21 |
オクトー(L) |
2着 | コメントなし |
2019/08/25 |
小倉日経 |
7着 | コメントなし |
2019/03/03 |
大阪城H(L) |
2着 | コメントなし |
2019/01/26 |
白富士S(L) |
2着 | コメントなし |
2018/12/01 |
チャレン(G3) |
10着 | コメントなし |
2018/10/28 |
カシオペ |
3着 | 3着のトリコロールブルー、こちら直線に入って少し窮屈になったが、進路ができてからはよく伸びた。本来オープン特別では力上位ですから、叩いてさらに良くなると思う。 |
2018/07/15 |
函館記念H(G3) |
6着 | それから1番人気のトリコロールブルー、6着だったがペースが上がった4コーナー手前で馬群に包まれて4コーナー回るまで、どこへも抜けられなかったのが全てだろう。直線よく伸びていただけに、悔やまれる一戦。次走注目。 |
2018/06/02 |
鳴尾記念(G3) |
3着 | 2着は1番人気のトリオンフ、3着が2番人気のトリコロールブルーだった。3着トリコロールブルーは名うての鉄砲巧者で、今回を入れて中9週以上の間隔だと、3勝2着1回3着1回。直線は外から伸びそうで伸びあぐねて、トリオンフに2馬身半差をつけられてしまった。ちょっともどかしかったが、GIIIで通用の能力はあると思う。 |
2018/03/04 |
大阪城SH |
1着 | スローペースを鋭く楽々差し切ったという内容も光るが、中4週で当日輸送もありながら大きく体重を減らす事もなく、しっかり力を発揮できた点が収穫だと思う。昨年の春に関東への輸送が続いて出来がボロボロだった時と比べて、体が丈夫になって気性も成長しているんだと思う。これまで重賞では長距離輸送、あるいは極悪馬場の影響で好走できていないが、こうなれば重賞でも通用すると思う。 |
2018/01/28 |
飛鳥S1600 |
1着 | 勝ったトリコロールブルーだが、菊花賞以来約3ヶ月ぶりの実戦だったが、プラス6キロも太め感はなく仕上がっていた。菊花賞ではちょっと長かったですし、あの不良馬場で15着もノーカウントだろう。中距離で良さが出る馬と言えると思いますし、これでオープン入りで今後に期待が持てそう。 |
2017/10/22 |
菊花賞(G1) |
15着 | コメントなし |
2017/09/02 |
日高特別1000 |
1着 | コメントなし |
2017/04/29 |
青葉賞(G2) |
7着 | コメントなし |
2017/03/19 |
スプリン(G2) |
5着 | コメントなし |
2017/02/18 |
フリージ500 |
1着 | コメントなし |
2016/11/13 |
黄菊賞500 |
2着 | コメントなし |
2016/07/17 |
新馬 |
1着 | コメントなし |