| 初回放送 | # | summary | 解説 |
|---|---|---|---|
| #98 | 横山典弘騎手リーディングジョッキーに | ||
| #97 | 強調したい 芝の2歳未勝利戦 | ||
| #96 | ゴールドラッシュだ!ワイルドラッシュ | ||
| #95 | ともかく、芝は内 | ||
| #94 | 父の祈り | ||
| #93 | 幸騎手が日曜4勝 | ||
| #92 | 矢作厩舎が土日、重賞制覇 | ||
| #91 | 新人の平野騎手が日曜に2勝 | ||
| #90 | 大幅な体重増 | ||
| #89 | スロー多すぎ | ||
| #88 | 速め平均の芝1400m | ||
| #87 | 東京開幕週は田中勝春 | ||
| #86 | ブレイク中、ハーツクライ産駒 | ||
| #85 | 速い決着は北海道組よりも小倉組? | ||
| #84 | 枠の差はこわい | ||
| #83 | 夏場の使われ方に注意 | ||
| #82 | 後ほど更新 | ||
| #81 | 夏のトップガン | ||
| #80 | 最終レースに異変 | ||
| #79 | 池江泰寿厩舎の新馬戦 | ||
| #78 | これがノーマルな傾向!? | ||
| #77 | 休み明けの取捨 | ||
| #76 | 続・柴田善臣騎手 | ||
| #75 | 内枠有利 | ||
| #74 | 稍重でもプラス2秒以上 | ||
| #73 | ラップも見ましょう | ||
| #72 | 藤沢和雄厩舎が連敗中 | ||
| #71 | 函館でも丸山元気 | ||
| #70 | ネオユニヴァース産駒1勝 | ||
| #69 | ダート1600メートル戦 | ||
| #68 | 展開不向きの中、善戦した馬 | ||
| #67 | 新潟でも元気、元気! | ||
| #66 | ダート戦の傾向 | ||
| #65 | 最大の“大差”は果たして… | ||
| #64 | 1番人気馬の扱い | ||
| #63 | 東京・芝のコンディション | ||
| #62 | ネオユニヴァース産駒が春の牡馬クラシックを席巻 | ||
| #61 | この時季に走ってくる馬 | ||
| #60 | 狙って取れた船橋S | ||
| #59 | 戸崎騎手が日曜に3勝 | ||
| #58 | デュランダル産駒の距離適性 | ||
| #57 | コンディション激変 | ||
| #56 | 内枠祭り | ||
| #55 | 不良は不良でも | ||
| #54 | 個の強さ | ||
| #53 | イン有利には違いないが… | ||
| #52 | 捌ける強さ | ||
| #51 | 上がりの競馬 | ||
| #50 | 母の父トニービン | ||
| #49 | ギムレット×サンデーは東京で | ||
| #48 | 未勝利戦の初ダート馬 | ||
| #47 | 内田博幸そしてクラストゥス |