東京 中京 小倉
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/02/05(日) 東京11R 東京新聞(G3)

1回東京4日目 4歳以上GV 芝1600m 基準タイム:1:33.0 平均RPCI:51.38
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 プリンスリターン 加用正 8.5% (14)7.7% (14)9.1% (7)7.4% (13)8.7% (13)8.9% (11)7.5% (14)5.7% (11)6.9% (9)1411
2 ウインカーネリアン 鹿戸雄一 9.1% (11)9.7% (9)7.8% (14)8.7% (11)9.8% (9)9.7% (9)9.1% (10)4.9% (12)4.3% (14)41
3 ジャスティンカフェ 安田翔伍 9.5% (9)10.3% (8)8.7% (10)10.0% (6)9.0% (12)11.8% (6)7.4% (15)0.0% (14)13.4% (2)14
4 ピンハイ 田中克典 10.8% (5)7.8% (13)13.7% (3)7.2% (14)12.8% (4)0.0% (16)8.0% (13)0.0% (14)10.1% (5)38
5 インダストリア 宮田敬介 12.3% (4)12.7% (4)11.9% (4)10.8% (4)14.0% (3)16.5% (3)9.3% (8)0.0% (14)14.8% (1)57
6 マテンロウオリオン 昆貢 9.7% (8)9.0% (11)10.1% (6)10.6% (5)9.1% (11)12.7% (5)9.3% (8)7.7% (9)12.5% (3)86
7 タイムトゥヘヴン 戸田博文 7.6% (15)7.5% (15)7.8% (14)7.5% (12)8.0% (15)8.0% (12)8.1% (12)10.2% (7)5.8% (10)1310
8 ファルコニア 高野友和 10.3% (6)11.1% (5)9.0% (8)9.3% (7)10.6% (6)6.1% (14)9.6% (6)10.9% (4)4.7% (13)99
9 ショウナンマグマ 尾関知人 8.9% (12)9.5% (10)8.1% (13)9.2% (9)8.7% (13)9.6% (10)8.7% (11)9.3% (8)9.6% (7)1116
10 ピースワンパラディ 大竹正博 9.5% (9)10.4% (7)8.6% (11)9.0% (10)10.2% (8)11.7% (7)12.1% (4)17.5% (1)0.0% (16)1213
11 カイザーミノル 北出成人 6.3% (16)6.0% (16)6.4% (16)6.3% (16)6.1% (16)7.1% (13)5.5% (16)3.5% (13)3.4% (15)1612
12 シュリ 池江泰寿 14.8% (2)15.2% (2)14.0% (2)13.0% (3)15.5% (1)10.0% (8)15.3% (3)11.9% (3)5.5% (11)1515
13 サクラトゥジュール 堀宣行 16.0% (1)16.2% (1)15.3% (1)17.0% (1)15.0% (2)18.9% (1)15.5% (2)7.7% (9)8.1% (8)1014
14 エアロロノア 笹田和秀 8.7% (13)9.0% (11)8.3% (12)6.6% (15)9.3% (10)13.6% (4)10.8% (5)10.7% (6)4.9% (12)75
15 ナミュール 高野友和 10.3% (6)11.1% (5)9.0% (8)9.3% (7)10.6% (6)6.1% (14)9.6% (6)10.9% (4)10.0% (6)22
16 プレサージュリフト 木村哲也 13.4% (3)14.5% (3)11.4% (5)14.2% (2)12.5% (5)18.5% (2)16.7% (1)12.5% (2)11.0% (4)63

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (6頭)

馬名 コメント
3.ジャスティンカフェ まず6着、私の本命ジャスティンカフェですね。めちゃくちゃ良い手応えで4コーナー回って来て期待したんですが、最後の最後で前が詰まって追えなかったですね。これスムーズなら勝ってたとは言わないんですが、2着は楽にあったと思いますね。ですから、まぁ既にねG1勝てるレベルにある馬だけに、私にとってもとても残念な結果になりました。
6.マテンロウオリオン そして1番人気のマテンロウオリオンは13着でしたけどもね、いくらハイペースとは言え離れた最後方ではどうにもならなかったという結果です。
10.ピースワンパラディ まず4着のピースワンパラディですけども、直線で進路はあったんですけども、ジリジリとしか伸びなかったですね。57.5キロの影響もあるかもしれませんけども、以前より切れ味が落ちたという印象です。
14.エアロロノア そして2着がエアロロノア、3着がプレサージュリフトでした。エアロロノアは、直線で外に進路を求めて移動したんですけども、プレサージュリフトが抜け出すまで進路ができず、イルーシヴパンサーより追い出すのが遅くなりました。その分、間に合わなかったという紙一重の差だと思います。
15.ナミュール そして4着が昨年の勝ち馬アカイイト、5着がナミュールでした。そして5着ナミュールですね。この馬ね、スタンド前と1コーナーでごちゃついて、他馬と接触する場面があったんですよね。最後の最後で伸び負けしたのは、序盤のロスとやはり道悪の影響もあると思いますね。まだ3歳ですし、これからの成長を期待したいと思います。
16.プレサージュリフト そして2着がエアロロノア、3着がプレサージュリフトでした。3着のプレサージュリフトはいつものようにスタートが遅かったんですが、押して行って好位につけて早めに先頭。結果的に差し馬向きの展開で失速しましたけども、これまでとはまるで違うレースをして3着という点に価値があると思います。まぁ次もまた出遅れると後方待機になる可能性はありますけども、位置を取りに行っても問題なかったことは今後に向けて収穫だと思います。

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非抽選馬 オニャンコポン
非抽選馬 ゴールデンシロップ
非抽選馬 ヴィジュネル

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -