シャンパンカラー (Champagne Color)

牡 5 (2020/03/03生) 栗毛

父:ドゥラメンテ (Mr. Prospector系)
母:メモリアルライフ
母父:Reckless Abandon
戦績:12戦3勝
馬主:青山洋一
調教師:田中剛
生産:社台ファーム
賞金:1億6549万円

日付 レース名 コメント
2025/04/05 ダービー卿チャレンジトロフィー 6着 コメントなし
2025/02/09 東京新聞(G3) 7着 コメントなし
2024/12/21 阪神カッ(G2) 12着 コメントなし
2024/04/28 未定義 11着 コメントなし
2024/03/24 高松宮記(G1) 17着 コメントなし
2024/02/18 フェブラ(G1) 16着 コメントなし
2023/06/04 安田記念(G1) 14着 コメントなし
2023/05/07 NHKマ(G1) 1着 シャンパンカラーが勝って重賞初制覇がG1制覇ということになりました。そうですね、スタートで1馬身ほど出遅れたんですが、その後はもう慌てず後方で末脚を温存して、4コーナーで外に持ち出すとしっかりと伸びて抜け出しました。もちろんね、ペースというか展開がやや速かったので、展開面に恵まれた面はあるんですが、それにしても鮮やかな勝ちっぷりだったと思いますね。これでね、結局東京コースは3戦3勝という事になるんですよね。しかも、全てマイル戦という事で、本当やっぱりコース相性って大事なんだなという事を思い知らされた一戦でしたね。
2023/04/08 ニュージ(G2) 3着 3着がシャンパンカラーです。3着シャンパンカラーの京成杯6着は距離が長かったと思います。東京芝1600mで新馬戦とベゴニア賞を連勝。マイル戦で脚を溜めて進めば、このぐらいはやれると思います。ただ、G1では底力の差があるかもしれません。
2023/01/15 京成杯(G3) 6着 3番人気になっていたシャンパンカラーが6着でした。前半、折り合いに苦労したとは言え、あの手応えで直線に入って全く伸びないというのは距離が長いのだと思います。
2022/11/27 ベゴニア(1勝) 1着 勝ったシャンパンカラーは無理する事なくハナに立って、そのまま逃げ切る競馬でしたね。デビュー戦は差して勝って、今回は逃げて勝ちました。まだ体が緩くてこれからの馬なんですが、自在性があるのは大きな強みとなりますね。
2022/10/29 新馬 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -