日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/01/06 |
寿S(3勝) |
9着 | コメントなし |
2024/12/22 |
サンタク(3勝) |
3着 | コメントなし |
2024/12/01 |
嵯峨野S(3勝) |
4着 | コメントなし |
2024/09/28 |
高山S(3勝) |
4着 | コメントなし |
2024/09/15 |
納屋橋S(3勝) |
12着 | コメントなし |
2024/03/24 |
春興SH(3勝) |
11着 | コメントなし |
2024/03/10 |
天神橋特(2勝) |
1着 | コメントなし |
2024/02/24 |
富里特別(2勝) |
8着 | コメントなし |
2023/12/28 |
フォーチ(2勝) |
5着 | 前半の1000mが1分1秒0で、後半の1000mが59秒0と2秒も違うのでペース補正が入っているんですが、残り1000mからペースアップしているので先行有利とは言えない展開でした。残り1000mからペースを上げて引き離して行き、そして3着に残ったクレバーテーストもチェックすべきなんですけども、離れた2番手になって4コーナーで前との差を詰めて行ったこちらもキツかったですね。そして、そもそも2000mは長いと思います。スローペースなら2000mもこなせない事もないと思いますけども、今回のような展開の2000mだと厳しいですね。初めて1600mに出走して0秒1差の3着だった前走が示す通り、恐らくベストは1600mなので、次走で1600mに出走してきたら注目してください。 |
2023/12/16 |
甲東特別(2勝) |
3着 | コメントなし |
2023/12/02 |
2勝クラス |
6着 | コメントなし |
2023/10/07 |
1勝クラス |
1着 | コメントなし |
2023/09/23 |
1勝クラス |
2着 | 2着のシュタールヴィント、インの3番手から逃げたラスハンメルを競り落としました。まぁ勝ち馬とは決め手の差なんですが、同タイムでBランク相当です。前走の小倉戦は捌き損なった面があって、それ以外は堅実。戦っていた相手も強かったです。この馬もクラス上位の器。お母さんは桜花賞馬マルセリーナで、ヒートオンビート・ラストドラフトなど、重賞勝ち馬の半弟に当たります。素質的にも次走は順番だと考えています。 |
2023/08/12 |
筑紫特別(1勝) |
7着 | コメントなし |
2023/07/15 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2023/06/25 |
城崎特別(1勝) |
4着 | コメントなし |
2023/03/05 |
アルメリ(1勝) |
3着 | コメントなし |
2023/02/12 |
共同通信(G3) |
12着 | コメントなし |
2022/11/26 |
京都2歳(G3) |
4着 | そしてアタマ差の2着にトップナイフが入り、3着ヴェルテンベルク、4着シュタールヴィントと続きました。あと4着シュタールヴィント、この馬はね逆に最後の直線で勝ち馬にちょっとね今映像にも映ってましたけども、寄られる場面があったんですよね。ただまぁジワジワと脚は使ってますし、この馬も不利がなければという内容でしたからね。こちらも評価を下げる必要はないと思います。 |
2022/11/05 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2022/10/15 |
新馬 |
4着 | コメントなし |