DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ショウナンハクラク (Shonan Hakuraku)

牡 6 (2019/02/02生) 黒鹿

父:Frankel (Sadler's Wells系)
母:ショウナンアデラ
母父:ディープインパクト
戦績:26戦4勝
馬主:国本哲秀
調教師:松下武士
生産:Tetsuhide Kunimoto
賞金:6382万円

日付 レース名 コメント
2025/03/01 オーシャ(G3) 6着 コメントなし
2024/08/18 CBC賞H(G3) 15着 コメントなし
2024/06/30 北九州記H(G3) 5着 コメントなし
2024/05/19 韋駄天SH 14着 コメントなし
2024/04/14 春雷SH(L) 6着 コメントなし
2024/03/02 オーシャ(G3) 6着 コメントなし
2024/01/28 シルクロH(G3) 5着 その後5着がショウナンハクラク、そして6着トゥラヴェスーラと続きました。やっぱり内側が荒れて来た事もあって、直線ではね馬群が大きく外に広がるような展開になります。2頭とも大外の進路で、自身の脚というのは見せているんですが、まぁ外枠での待機勢、その辺りの弱みというのもモロに出た5・6着だったかなと思います。
2024/01/13 淀短距離(L) 7着 コメントなし
2023/11/26 京阪杯(G3) 8着 コメントなし
2023/11/05 醍醐S(3勝) 1着 コメントなし
2023/09/24 道頓堀H(3勝) 6着 コメントなし
2023/09/02 テレQH(3勝) 4着 コメントなし
2023/07/15 バーデン(3勝) 7着 コメントなし
2023/04/23 福島中央(2勝) 1着 コメントなし
2023/04/08 1勝クラス 1着 昨年1月に中京芝1400mの未勝利戦で1着。当時の2着馬は先週の阪神牝馬ステークスで2着のサブライムアンセムでした。ショウナンハクラク自身は、初勝利を挙げた後、G3のファルコンステークスで6着。出遅れて脚を余していました。まぁ1勝クラスなら上位評価は当然です。前3戦の大敗続きは、掛かったり、ダートを使ったりした事もあるんですが、今回18キロ減の体重での結果を見ると、近走は太かったんだと思います。4コーナーでどこを割ろうかの手応え。抜けてからも楽で、ラストは流していました。タイムは10Rの2勝クラスを0秒5上回っていて、この季節急に馬体重が重くなる事もないんで、ポンポンと連勝が可能に思えてきます。
2023/02/26 1勝クラス 8着 コメントなし
2023/01/29 1勝クラス 10着 コメントなし
2023/01/14 1勝クラス 13着 コメントなし
2022/03/19 ファルコ(G3) 6着 コメントなし
2022/01/15 未勝利 1着 コメントなし
その他:5Rで、7番ショウナンハクラクに騎乗し第1着となった坂井 瑠星騎手(栗東:矢作 芳人厩舎所属)は、現役61人目のJRA通算200勝を達成しました。 コメント 沢山乗せていただいている関係者の方々、応援してくださっているファンの皆様、そして何より頑張ってくれている馬たちに感謝したいです。これからも感謝の気持ちを忘れずに、一つ一つ勝ち星を積み重ねていきたいですし、若手ジョッキーが競馬を盛り上げられるよう皆で頑張りたいと思います。
2021/12/19 未勝利 3着 コメントなし
2021/12/04 未勝利 3着 コメントなし
2021/11/13 未勝利 5着 コメントなし
2021/10/24 未勝利 4着 4着のショウナンハクラクは今回ハミを変えて、右へもたれる面が改善されたんですが、鞍上は慎重に乗って大事に乗っているようでしたね。ゴール前が凄い脚で伸びていましたから、距離短縮も功を奏したんだと思います。
2021/07/24 未勝利 13着 コメントなし
2021/06/20 新馬 4着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -