DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

アサヒ (Asahi)

牡 6 (2019/02/22生) 黒鹿

父:カレンブラックヒル (Halo系)
母:ライクザウインド
母父:デインヒル
戦績:25戦2勝
セリ:0歳 / 4320万円 2019年セレクトセール
馬主:Gリビエール・レーシング
調教師:金成貴史
生産:ノーザンファーム
賞金:6864万円

日付 レース名 コメント
2024/12/07 リゲルS(L) 6着 コメントなし
2024/11/10 オーロH(L) 7着 コメントなし
2024/10/14 信越SH(L) 9着 コメントなし
2024/06/23 パラダH(L) 14着 コメントなし
2024/05/26 安土城H(L) 5着 コメントなし
2024/04/28 谷川岳S(L) 14着 コメントなし
2024/02/10 洛陽SH(L) 3着 コメントなし
2024/01/13 ニューイ(L) 14着 コメントなし
2023/12/23 阪神カッ(G2) 12着 コメントなし
2023/11/11 奥多摩H(3勝) 1着 コメントなし
その他:10Rで、5番アサヒ(田辺 裕信騎手)が第1着となり、金成 貴史調教師(美浦)は現役107人目のJRA通算200勝を達成しました。 コメント JRA通算200勝は通過点であると思いますが、ここまでこられたのは関係者の皆様のおかげだと思いますし、大変感謝しております。これからもひとつひとつ丁寧な仕事を心掛けて、皆様に楽しんでいただける競馬を提供したいと思いますので、これからも応援のほどよろしくお願いします。
2023/07/30 佐渡S(3勝) 11着 コメントなし
2023/07/01 白川郷H(3勝) 8着 コメントなし
2023/05/07 湘南S(3勝) 2着 コメントなし
2023/03/11 難波S(3勝) 7着 コメントなし
2023/02/19 アメジH(3勝) 13着 コメントなし
2022/11/19 秋色S(3勝) 15着 コメントなし
2022/10/29 紅葉SH(3勝) 5着 コメントなし
2022/10/01 秋風SH(3勝) 6着 新馬戦でジオグリフに0秒2差の2着。2戦目がアスクビクターモアに0秒2差の2着。3戦目に勝ち上がって、続くG2東京スポーツ杯2歳ステークスがイクイノックスの0秒4差2着。2歳時はクラシック上位馬相手に食らいついていた存在です。共同通信杯5着時からスタートに難が出て、その後リズムを崩していました。自己条件の再出発はゲート練習を行って万全の態勢。パドックの気配もどっしりと映りました。問題は芝1600mに距離を短縮した事。内枠でスタートを決めた事で、前に行った事です。1000m通過が57秒3のハイペース、好位から抜け出して残り200m手前で先頭に立つというレース内容は悪くないんですが、まぁこの馬を先行馬にして、マイラーにして良いのかそんな気もします。カレンブラックヒルの産駒でも、イメージとしては中距離の差し馬です。次走が鍵を握ります。東京の中距離で末脚を活かす競馬ができれば、その先が楽しみになります。
2022/05/29 白百合S(L) 5着 そして2番人気のアサヒですね、最後の直線で不利があって5着に敗れました。スムーズなら勝ってたとは言わないんですが、2着に来ていた可能性はあったのかなと思いますね。東京スポーツ杯2歳ステークスではイクイノックスの2着という実績がある馬ですからね、今回の走りだけでは見限れないですね。
2022/03/20 スプリン(G2) 11着 1番人気のアサヒが11着なんですけどもね、もうまたまたまたまたという感じの出遅れで、前半は最後方。早めに外を回って追い上げを測りましたが、そこでペースが速くなっていたので、まぁ所謂マクりが外で泳がされるという状況ですね。脚を使っているのにあまり差を詰められず、直線で失速した訳ですけども、まぁこの馬はとにかくスタートですね。
2022/02/13 共同通信(G3) 5着 2番人気5着アサヒですが、スタートが全てのレースとなってしまいましたね。小細工せずに堂々の最後方から末脚にかけたんですが、勝ち馬に0秒1差の33秒8で上がったのは立派です。もう少し流れてくれれば、やりようがあったかもしれませんがね、今回は仕方ないですね。
2021/11/20 東京スポ(G2) 2着 その後の2着がアサヒ、内のテンダンスが3着でした。2着アサヒは中団のインでレースを進めて、直線半ばで少し追い出し待たされたんですが、前にスペースができるとしっかりと伸びました。今日のところは完敗の形なんですが、使いつつ競馬が上手くなっていますし、力もつけていますね。次走も引き続き期待できます。
2021/10/17 未勝利 1着 番組注目馬となっていたアサヒが勝ちました。アサヒはカレンブラックヒル産駒で、母はディープインパクトの半姉です。ここまでの2走はともに2着。新馬戦の勝ち馬は後に札幌2歳ステークスを勝ったジオグリフ、未勝利戦2着時は勝ち馬が今週のアイビーステークスの有力候補アスクビクターモアで、今回のメンバーではちょっと負けたら言い訳はできなかった所です。それでも田辺騎手はですね、勝つ事よりも競馬を教える事に専念して、終いに脚を使わせる戦法に終始しましたね。ステッキは一発。ほとんど追ったところなしで、勝ち上がりました。将来性はかなり高いと思いますね。
2021/09/20 未勝利 2着 2着のアサヒ、今回は痛恨の出遅れ。敗因はこれに尽きると思います。勝ち馬と勝負の段階でかなり脚を使っていました。0秒2差でも中身は互角。すぐ勝てると思いますし、カレンブラックヒルの産駒なので、1600mに短縮して来るのも良いはずです。
2021/06/26 新馬 2着 2着アサヒも好馬体で、まだ子供っぽいんですが直線は持ったままで抜け出しを図って、見た目はインパクトの強いレースをしましたね。次走もかなり有力でしょう。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -