日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2024/06/29 |
松島特別(2勝) |
1着 | 靭帯炎明けでね、1年4ヶ月休養していたんですが、その復帰戦を走っての今回が2戦目でした。1頭で飛ばして逃げたフィールザオーラには付き合わず、道中離れた番手で折り合いはピッタリ。逃げ馬の1000m通過が58秒7。そこからね1秒ほど後ろの2番手のポジションというのは、体列的にもペース的にも理想的だったと思います。直線にかけて徐々にスピードに乗せて行って、残り200mから先頭。そのまま後続を振り切りました。スタートからゴールまで満点以上とも言えるぐらいのレースぶりでしたし、まだまだ余力も感じられた中での、走破時計1分45秒9。これでしたら昇級でも即通用のレベルと言って良いと思います。そもそも新馬戦を勝った際の2着馬が、2022年のシンザン記念を勝ってNHKマイルカップでも2着に好走したマテンロウオリオンですから、さらに上のステージでも期待してみたくなる馬ですね。 |
2024/06/01 |
聖護院特(2勝) |
6着 | コメントなし |
2023/02/12 |
太宰府特(2勝) |
6着 | コメントなし |
2023/01/15 |
1勝クラス・牝 |
1着 | コメントなし |
2022/11/05 |
1勝クラス |
2着 | そして2着エバーシャドネーは前めにつけて、ラストは差し返そうとするしぶとさを見せましたね。メンバー・展開を問わず、堅実に走りますし、次走も引き続き上位争いになりますね。 |
2022/10/15 |
松浜特別(1勝) |
3着 | 3着のエバーシャドネーは内枠から好位で流れに乗って、全くロスのない理想的なレース運びはできました。もう一押しに欠けたとは言え、安定感はありますからもう一踏ん張りいうところでしょうかね。 |
2022/09/18 |
1勝クラス・牝 |
3着 | コメントなし |
2022/07/31 |
出雲崎特(1勝) |
4着 | コメントなし |
2022/06/26 |
城崎特別(1勝) |
5着 | 5着のエバーシャドネーは出遅れはすぐにリカバリーできましたけれども、直線はジリ脚になってしまいました。久々の分もあったかもしれないんですが、もう少しね脚を溜めた方が良いのかもしれませんね。 |
2022/01/10 |
フェアリ(G3) |
9着 | まず3番人気のエバーシャドネーは9着でした。直線で内にもたれてきたスターズオンアースに内ラチの近くまで押し込まれて、その後こちらも内にもたれてしまってまともに追えず、最後はもう流してしまってましたね。新馬戦でですね、シンザン記念勝ちのマテンロウオリオンを悠々と差し切っていますから、これが実力ではないと思います。 |
2021/12/12 |
新馬 |
1着 | 4番人気エバーシャドネーが差し切りました。エバーシャドネーは好位で折り合いがつき、なおかつ手応えも抜群でした。直線半ばで追い出した時には、前の2着馬とは差があって、しかも相手も手応えは良かったんですが、楽々と差し切りました。しなやかな身のこなしで瞬発力があり、昇級しても上位候補となります。 |