DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

アスクワイルドモア (Ask Wild More)

牡 6 (2019/02/23生) 黒鹿

父:キズナ (Halo系)
母:ラセレシオン
母父:ゼンノロブロイ
戦績:17戦2勝
セリ:2歳 / 6941万円 2021年千葉サラブレッドセール
馬主:廣崎利洋HD
調教師:藤原英昭
生産:社台ファーム
賞金:8290万円

日付 レース名 コメント
2024/12/07 中日新聞H(G3) 18着 コメントなし
2024/11/10 福島記念H(G3) 8着 コメントなし
2024/09/14 ケフェウH 10着 コメントなし
2024/09/01 新潟記念H(G3) 11着 コメントなし
2024/06/16 スレイプ 16着 コメントなし
2023/02/18 ダイヤモH(G3) 14着 コメントなし
2022/12/10 中日新聞H(G3) 18着 コメントなし
2022/10/23 菊花賞(G1) 9着 コメントなし
2022/09/25 神戸新聞(G2) 10着 コメントなし
2022/05/29 東京優駿(G1) 12着 コメントなし
2022/05/07 京都新聞(G2) 1着 アスクワイルドモアが芝2200mのJRAレコードを更新し、初の重賞タイトルを獲得しました。道中は後方のインで我慢させて、4コーナーで強引に外に持ち出すと力強く伸びて差し切りましたね。元々エンジンの掛かりの遅いタイプなんですが、今回はねペースが適度に流れてくれた事で、むしろ展開が向いた印象はありますね。デビュー以来実は大きく崩れたのは落鉄してたホープフルステークスだけなんですよね。結構堅実に駆けるタイプでもありますし、仮にダービーに出走してきたとして、相手が強くなったとしても堅実に駆けてくれると思いますね。
制裁:3番アスクワイルドモア(岩田 望来騎手)は、4コーナーで外側に斜行したため、4番ストップザタイム(古川 吉洋騎手)および7番リアド(川田 将雅騎手)の進路が狭くなりました。 この件について、岩田 望来騎手は、5月21日(土曜)から5月22日(日曜)まで2日間の騎乗停止となりました。
2022/02/06 きさらぎ(G3) 4着 4着アスクワイルドモアですが、まぁ後方から伸びて来たのはほとんどこの馬だけと言えますね。苦しいレースにはなったんですけども、よく伸びて来ました。ズブさがあって距離は伸びるほど良さそうですね。
2021/12/28 ホープフ(G1) 10着 コメントなし
2021/09/04 札幌2歳(G3) 2着 その後アスクワイルドモアが追い上げて2着。外トーセンヴァンノ3着でした。この2着アスクワイルドモアと3着のトーセンヴァンノはジオグリフが前を潰した所を差して来たというモノで、ちょっと高い評価はしにくいですね。昨年の2着がユーバーレーベンなんですが、当時超ハイペースを逆手前でマクって、外に膨らんでいました。そして3着がバスラットレオンなんですが、こちらは超ハイペースの先行。そもそもね、勝ち馬との差が去年とは違いすぎるんですけども、昨年の2着・3着馬と同列に考えてはいけないと思います。
2021/08/07 未勝利 1着 コメントなし
2021/07/24 未勝利 2着 アスクワイルドモアはですね、スタートで煽ってしまって後ろからになり、まぁ内で脚を溜めて4コーナーで徐々に外へ移動していたんですけども、そのさらに外から先にマクられて、直線に入ってから外に出すまでに少し時間が掛かり、ちょっと踏み遅れたという展開でしたね。仕掛けが遅れた分、脚が溜まっていて鋭く伸びたという風にも言えますけども、函館の短い直線で直線で踏み遅れというのは致命的ですね。脚を余したと思います。小回りコースでは次も同じような負け方をする可能性はありますけども、まぁ勝ち上がるのは時間の問題だと思います。
2021/07/11 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -