DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ジュリエットパール (Juliet Pearl)

牝 7 (2018/06/05生) 青鹿

父:ルーラーシップ (Mr. Prospector系)
母:ジュリエットソング
母父:ディープインパクト
戦績:17戦5勝
馬主:ターフ・スポート
調教師:西村真幸
生産:酒井牧場
賞金:1201万円

日付 レース名 コメント
2023/01/14 響灘特別(2勝) 7着 コメントなし
2022/12/03 鳴海特別(2勝) 6着 コメントなし
2022/11/05 1勝クラス・若 1着 ジュリエットパールはJRAでは今回が初勝利になりましたね。振り返ればデビューから芝で5戦して未勝利だった後、地方で4勝してJRAに戻って来ました。ここ3走ダート1400mでは振るわなかったんですが、今回は距離を伸ばして一変しましたね。道中の行きっぷりが良かったですし、4コーナーで3番手。最後の直線半ばで抜け出すと一気に6馬身差をつけました。ダートでは地方在籍時を含めて今回が最も長い距離だったんですが、そこで強い勝ちっぷりでしたからね、引き続きコーナーが4つのダート中距離戦なら注目したいですね。
2022/10/09 1勝クラス 12着 コメントなし
2022/09/25 1勝クラス・牝 10着 2番人気10着でした。前走から6ヶ月以上間隔があいていますので、評価については対象外です。出負けして寄られる不利もあったが、悪くない手応えで直線へ。それで伸びないのだから、休み明けの影響としか思えない。次は良いはず。
2022/03/19 1勝クラス・牝 5着 その他では5着のジュリエットパールをチェックしておきたいですね。まぁ内で前が詰まったんですが、進路ができてからはよく伸びました。芝の新馬戦・未勝利戦で3着以内がなくて、地方へ移籍。名古屋と川崎で4勝して戻って来たんですけども、ダートなら中央の1勝クラスで通用しそうです。
中央に戻っての初戦だったんですが、直線で前が詰まって残り200mを切るまで追えなかったのが、ここで挙げる直接の根拠です。それからですね、やはりこの血統はダート適性が高いという事もあります。4代母がマツクスビユーテイなんですけどもね、マツクスビユーテイの父がブレイヴエストローマンなだけあって、その直仔のマックスウィンザーがダート4勝。チョウカイライジンがダート8勝。その他にもダートで活躍した子孫は多いです。また、マツクスビユーテイ自身のイメージとは違って、子孫には年齢を重ねて強くなる馬も多かったので、その点でも今後期待できると思います。
2022/01/03 大黒天賞 1着 コメントなし
2021/12/16 シュネーシュトゥルム特別 1着 コメントなし
2021/10/13 C16組 1着 コメントなし
2021/09/29 名古屋ヂ[ニングフィーバー59 1着 コメントなし
2021/09/16 3歳10組 2着 コメントなし
2021/09/03 第75回黒羽マオ降臨の儀 3着 コメントなし
2021/07/11 未勝利 6着 コメントなし
2021/06/13 未勝利 6着 コメントなし
2021/03/28 未勝利 9着 コメントなし
2021/03/06 未勝利 5着 コメントなし
2020/11/15 新馬 7着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -