| 日付 | レース名 | 着 | コメント |
|---|---|---|---|
| 2025/11/04 | 3歳上A2 B1 | 5着 | コメントなし |
| 2025/10/15 | 3歳上B1 | 6着 | コメントなし |
| 2025/10/01 | 3歳上B1 | 4着 | コメントなし |
| 2025/09/18 | 3歳上B1 B2 | 3着 | コメントなし |
| 2025/09/05 | 3歳上B1 | 4着 | コメントなし |
| 2025/08/22 | 園田競馬場で | 7着 | コメントなし |
| 2025/07/30 | しまね和牛特 | 8着 | コメントなし |
| 2025/07/09 | 京都畜産特別 | 7着 | コメントなし |
| 2025/06/19 | 4歳上B1 | 5着 | コメントなし |
| 2025/06/04 | 4歳上B1 | 6着 | コメントなし |
| 2025/05/22 | 4歳上B1 | 8着 | コメントなし |
| 2025/05/05 | 4歳上B1 | 7着 | コメントなし |
| 2025/04/15 | 春暖特別 | 2着 | コメントなし |
| 2025/04/01 | 陽春特別 | 6着 | コメントなし |
| 2025/03/20 | がんばれ!近 | 8着 | コメントなし |
| 2025/03/04 | 和歌山県養蜂 | 6着 | コメントなし |
| 2025/02/18 | 4歳上B1 二 | 4着 | コメントなし |
| 2025/01/30 | 石原良純☆来 | 5着 | コメントなし |
| 2024/12/17 | スペクトロラ | 8着 | コメントなし |
| 2024/11/12 | 時雨空特別 | 11着 | コメントなし |
| 2024/10/10 | かわさきジャ | 6着 | コメントなし |
| 2024/06/14 | 開成町あじさ | 5着 | コメントなし |
| 2024/05/02 | 鍾馗賞 | 3着 | コメントなし |
| 2024/03/25 | 春光特別 | 3着 | コメントなし |
| 2024/03/06 | ハナズオウ特 | 取消 | コメントなし |
| 2024/02/06 | ロウバイ賞 | 2着 | コメントなし |
| 2024/01/04 | 大師特別 | 5着 | コメントなし |
| 2023/11/29 | 春待月特別 | 8着 | コメントなし |
| 2023/06/23 | 青柳特別 | 除外 | コメントなし |
| 2023/05/01 | アマゾナイト | 5着 | コメントなし |
| 2023/04/13 | カシオペア座 | 5着 | コメントなし |
| 2023/04/04 | エイプリルス | 10着 | コメントなし |
| 2023/03/16 | ハナズオウ特 | 6着 | コメントなし |
| 2023/02/02 | ジャニュアリ | 4着 | コメントなし |
| 2023/01/16 | 鯛ノ浦特別 | 6着 | コメントなし |
| 2022/12/19 | クリスマスロ | 1着 | コメントなし |
| 2022/11/30 | 春待月特別 | 11着 | コメントなし |
| 2022/09/14 | 夕月夜特別 | 6着 | コメントなし |
| 2022/08/04 | 表丹沢ホーム | 2着 | コメントなし |
| 2022/07/05 | ジュライスタ | 3着 | コメントなし |
| 2022/06/21 | ファンシーサ | 4着 | コメントなし |
| 2022/04/30 | 2勝クラス | 11着 | コメントなし |
| 2022/03/05 | 2勝クラス | 14着 | コメントなし |
| 2022/01/05 | 2勝クラス | 8着 | コメントなし |
| 2021/11/07 | 2勝クラス | 12着 | コメントなし |
| 2021/10/24 | 鳥屋野特別 | 6着 | コメントなし |
| 2021/07/10 | いわき特別 | 7着 | コメントなし |
| 2021/05/16 | 青竜S | 8着 | コメントなし |
| 2021/03/14 | 1勝クラス | 1着 | ピースマッチングが昇級2走目で勝ち上がりました。ピースマッチングはですね、こうペースが速くなった4コーナーでは鞍上の手が動いていて、直線でもなかなかエンジンが掛からなかったんですが、2着馬が最後に失速した事もあって、差し切りました。能力はあるんですけども、ブリンカーを付けてからも抜く面を出しているので、手応えが悪化しても促し続ける事が重要ですね。相手なりに走るタイプではあるので、次走もルメール騎手なら上位可能。初騎乗の騎手だったりすると、ちょっと力を出し切れるかどうか微妙な所はあります。 |
| 2021/01/09 | 黒竹賞 | 5着 | そして1番人気のピースマッチングは5着でした。1勝目はAランクで、しかも圧勝だったんですけども、まぁその前走ほど楽に脚を溜められる展開ではなかったですね。と言っても今回もレベルが高すぎただけなので、普通の組み合わせなら有力視できます。 |
| 2020/12/05 | 未勝利 | 1着 | 番組注目馬ピースマッチングの圧勝でした。ピースマッチングは最初は内で脚を溜めていまして、直線入り口で外に出す時もスムーズだったんですけども、まぁそれにしても追い出すと脚の回転が一気に早くなり、突き放しました。ダートではずーっと好タイムで走っていても勝てなかったんですけども、今回は相手に恵まれた訳ではなく、自身のパフォーマンスが上がっての圧勝。よほどレベルの高い組み合わせにならない限り、1勝クラスでも好勝負になるでしょう。 |
| 2020/10/03 | 未勝利 | 3着 | 3着ピースマッチング、パドックからテンションが高かった。出負けを挽回しての2番手追走は前走2着と同じ。ただ、気性の難しいタイプにブリンカー着用が逆効果だったようで、逃げたケイツーマルカに競り駆けて1000m通過1分1秒3のハイペース。3着でも強い競馬をしている。スタートを決める事、当日の落ち着きなど課題は残しているが、スウェプトオーヴァーボード産駒で距離短縮をプラス材料に使える事ができる。ブリンカーを外して東京ならいかにも一変しそう。 |
| 2020/09/19 | 未勝利 | 2着 | 2着以下はバラけての入線となった。2着のピースマッチング、3番手を追走。逃げ馬の失速に乗じて3着馬と一緒に一旦は抜け出した。前走は芝の新馬戦10着から一変、この馬はスウェプトオーヴァーボード産駒、半兄シャドウセッションは父がストロングリターンだったが、初ダートの1勝クラス中山1800mを楽勝した実績があって、ワンペースだがバテないタイプの模様。今回は勝ち馬から3馬身差で自身のランクはCになるが、ダート中距離なら次走も上位候補になる。 |
| 2020/09/05 | 新馬 | 10着 | コメントなし |