日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2023/08/27 |
イヌワシ賞【白山大賞典TR】 |
6着 | コメントなし |
2023/08/16 |
くろゆり賞 |
4着 | コメントなし |
2023/07/28 |
橘オープン |
6着 | コメントなし |
2023/06/21 |
短夜賞 |
11着 | コメントなし |
2023/05/24 |
大井記念競走 |
14着 | コメントなし |
2023/03/26 |
マーチSH(G3) |
13着 | コメントなし |
2022/08/07 |
エルムS(G3) |
14着 | コメントなし |
2022/06/12 |
三宮SH |
13着 | コメントなし |
2022/05/21 |
平安S(G3) |
16着 | コメントなし |
2022/03/23 |
ダイオライト記念 |
4着 | コメントなし |
2021/12/05 |
チャンピ(G1) |
16着 | コメントなし |
2021/11/03 |
JBCクラシック |
7着 | コメントなし |
2021/09/29 |
第68回日本テレビ盃(指定交 |
2着 | コメントなし |
2021/06/30 |
帝王賞競走 |
9着 | コメントなし |
2021/03/17 |
ダイオライト記念 |
1着 | コメントなし |
2021/01/27 |
川崎記念【指定交流】 |
3着 | コメントなし |
2020/12/29 |
東京大賞典競走 |
12着 | コメントなし |
2020/11/25 |
浦和記念 |
1着 | コメントなし |
2020/11/03 |
JBCクラシック競走 |
5着 | コメントなし |
2020/09/30 |
日本テレビ盃 |
7着 | コメントなし |
2020/07/08 |
ジャパンダートダービー競走 |
1着 | コメントなし |
2020/05/24 |
鳳雛S(L) |
14着 | コメントなし |
2020/05/06 |
兵庫チャンピオンシップ |
2着 | コメントなし |
2020/03/28 |
伏竜S |
6着 | コメントなし |
2020/02/15 |
1勝クラス |
1着 | 1着ダノンファラオはおよそ3ヶ月ぶりの実戦だったが、ダッシュ良く2番手を取って、抑えきれない手応えで直線先頭。まぁ後はおいでおいでの大楽勝で、力の違いを見せつけた。前走は不良馬場で3番手からの競馬と、これまでと勝手が違ってか5着に敗れたが、間隔を詰めて3戦使われた疲れもあったのかもしれない。今回の内容なら、オープン・重賞でも十分にやれそう。ダノンファラオの父はアメリカのクラシック三冠とBCクラシックを勝ったAmerican Pharoah。American Pharoah産駒は今年の3歳がファーストクロップで、今のところ日本では7頭が走っているが、内5頭が勝ち上がり。16戦6勝。勝率37.5%・連対率50%の活躍を見せている。なお、6勝2着2回は全てダート。芝では3戦して全て着外。 |
2019/11/23 |
カトレア(1勝) |
5着 | 5着ダノンファラオは新馬戦と同様、デュードヴァンには突き放された。現状、力差はある。 |
2019/11/10 |
未勝利 |
1着 | 勝ったダノンファラオだが、スタートは早くは無かったが、二の脚を効かせてハナに立って、その後はマイペースで運んで、最後の直線に向くとサッと手前を変えて、後続を一気に離した。パドックを見ていても、まだ腹周りに余裕があって、全体的に緩さが残る現状で勝ち切るのですから、能力は高い。まだ逃げる競馬しか経験していない事と、そしてゲートの出が遅い分、次走上位候補とはしないが、将来性は十分にある。 |
2019/10/26 |
新馬 |
2着 | 2着ダノンファラオ以下は勝ち馬から2馬身半以上離された。まず2着のダノンファラオだが、遅めのスタートからハナへ行った。直線で二枚腰を駆使して最後までしぶとかった。大型馬で、叩いた上積みは大きい。 |