DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

グランデマーレ (Grande Mare)

牡 8 (2017/02/07生) 芦毛

父:ロードカナロア (Mr. Prospector系)
母:グランデアモーレ
母父:ネオユニヴァース
戦績:27戦5勝
馬主:豊島愛子
調教師:高岩孝敏
生産:社台コーポレーション白老ファーム
賞金:1億359万円

日付 レース名 コメント
2025/03/13 フジノウェーブ記念競走 16着 コメントなし
2025/02/17 品川オープン競走 15着 コメントなし
2025/02/06 多摩川オープン 11着 コメントなし
2025/01/15 ’25ウインタースプリント競走 10着 コメントなし
2024/12/29 東京大賞典競走 10着 コメントなし
2024/12/03 ビオラ賞競走 11着 コメントなし
2024/10/05 オパーH(L) 14着 コメントなし
2024/08/11 関屋記念(G3) 17着 コメントなし
2024/06/23 パラダH(L) 12着 コメントなし
2024/05/11 京王杯ス(G2) 9着 コメントなし
2024/03/30 ダービーH(G3) 15着 コメントなし
2023/11/12 オーロH(L) 1着 コメントなし
2023/10/15 信越SH(L) 2着 コメントなし
2023/08/27 朱鷺S(L) 9着 コメントなし
2023/07/29 関越S 18着 コメントなし
騎手変更:C.ホー騎手(57.0kg)⇒石橋 脩騎手(57.0kg)落馬負傷のため
2023/04/22 オアシス(L) 16着 コメントなし
2023/01/07 ニューイ(L) 8着 コメントなし
2022/12/10 リゲルS(L) 7着 コメントなし
2022/01/08 ニューイ(L) 2着 コメントなし
2021/09/12 オータムH(G3) 11着 コメントなし
2021/08/15 関屋記念(G3) 5着 コメントなし
2021/05/01 ストーH(3勝) 1着 コメントなし
2021/03/27 天神橋H(2勝) 1着 およそ5ヶ月半ぶりの実戦だったグランデマーレが休養前とは違うレースぶりで快勝しました。1着グランデマーレは逃げたリュクスポケットの2番手を引っ張りきり。高速上がりにも対応して、直線は独壇場の強さでした。2歳時に新馬・特別を連勝。中山2000mの葉牡丹賞では完全タイム差マイナス1秒7のAランク勝ちした実績馬です。骨折後の2戦は本調子を欠いていましたが、立て直して本来のスピードを取り戻しました。体重の14キロ増はほとんど成長分。芦毛のせいもあるんですが、まだ緩く感じる気配ですから、どんどん良くなってくると思います。1600mで勝ったんですが、2000mを越えなければ大丈夫。脚元さえ無事ならオープンに行ける器だと思っています。
2020/10/18 鷹巣山H(2勝) 11着 コメントなし
2020/09/27 神戸新聞(G2) 17着 2番人気17着グランデマーレ、この馬が2番人気になったのは葉牡丹賞のレコード勝ちを含めての2戦2勝が買われたからでしょうか。甘くはなかったですし、馬自体も硬く映った。間隔を空けて2勝クラスに出走なら首位候補に狙える。
2019/11/30 葉牡丹賞(1勝) 1着 グランデマーレが勝って2戦2勝。グランデマーレは2番手で抜群の手応え。その割に直線で突き放せないが、溜めて行って追って伸びるというタイプではばくて、速い流れを先行して押し切るのが最も長所を活かせるパターンなのだと思う。
2019/11/10 新馬 1着 勝ったグランデマーレは序盤から無理に抑える事なく、自然な形でハナに行って、その後も遅いラップで運んで、最後の直線に向くと後続を寄せ付けなかった。調教では結構もたれる面を見せていたが、レースに行けば問題なかった。スピードの持続力とスタミナを兼ね備えてる印象があり、昇級しても警戒が必要。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -