日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2023/05/06 | 2勝クラス | 7着 | コメントなし |
2022/12/03 | 2勝クラス | 5着 | コメントなし |
2022/11/20 | 再度山H(2勝) | 4着 | コメントなし |
2022/11/06 | 2勝クラス | 7着 | コメントなし |
2022/05/07 | 鞍ケ池特(2勝) | 5着 | コメントなし |
2022/03/13 | 小豆島特(2勝) | 10着 | コメントなし |
2022/02/12 | 春日特別(2勝) | 5着 | コメントなし |
2022/01/30 | 刈谷特別(2勝) | 5着 | コメントなし |
2021/10/09 | 2勝クラス | 除外 | コメントなし 競走除外:2番 オーマイダーリン(川田 将雅騎手) 馬場入場後に右前肢跛行を発症したため |
2021/07/25 | 糸魚川特(2勝) | 5着 | コメントなし |
2021/06/26 | 三木特別(2勝) | 2着 | コメントなし |
2021/03/06 | 小豆島特(2勝) | 4着 | コメントなし |
2021/02/14 | 2勝クラス | 6着 | コメントなし |
2021/01/24 | 西尾特別(2勝) | 3着 | コメントなし |
2020/10/18 | 秋華賞(G1) | 6着 | コメントなし |
2020/09/20 | ローズS(G2) | 3着 | そして2着には14番人気ムジカ、3着に11番人気オーマイダーリンと人気薄の2頭が続き、ここまで3頭が秋華賞への優先出走権を得た。3着のオーマイダーリン、ムジカ同様に一瞬の切れを生かしてインを突いた。これもまた思い切りの良い騎乗だと思う。春の2冠馬デアリングタクトは別として、時計の遅いオークス組なら条件上がりの組でも能力的な差はなかったのだと思う。これは後ほどsummaryで触れる。 |
2020/09/12 | 1勝クラス | 1着 | コメントなし |
2020/07/18 | 1勝クラス | 3着 | その後3番人気エアファンディタが2着、1番人気オーマイダーリンが3着だった。1番人気3着オーマイダーリンはゴール直前で追いづらくなったが、これは同馬が外側に逃避しようとした事によるという採決だった。まぁあれが無ければ、もう少し際どかった印象もある。この馬もそろそろ勝たないとおかしいと思っている。 |
2020/06/28 | 城崎特別(1勝) | 2着 | コメントなし |
2020/06/06 | 1勝クラス・牝 | 2着 | コメントなし |
2020/05/23 | 1勝クラス | 2着 | コメントなし |
2020/05/03 | スイート(L) | 15着 | コメントなし |
2020/03/28 | 君子蘭賞(1勝) | 5着 | コメントなし |
2020/01/12 | シンザン(G3) | 4着 | 4着オーマイダーリンは最後までダラダラとした走りだったが、重馬場の新馬戦で伸びを欠いて、良馬場の2戦目で切れた馬だけに、今の京都の芝が合わないという事は大体想像できた。 |
2019/11/10 | 未勝利 | 1着 | コメントなし |
2019/10/26 | 新馬 | 3着 | オーマイダーリンは1番人気で3着。2番手追走から伸び切れなかったが、使って反応が良くなれば前進は可能だろう。 |