日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2022/02/05 |
1勝クラス |
8着 | コメントなし |
2021/09/18 |
1勝クラス |
9着 | コメントなし |
2021/08/28 |
1勝クラス |
5着 | コメントなし |
2021/08/15 |
石狩特別(1勝) |
7着 | コメントなし |
2021/07/24 |
燕特別(1勝) |
15着 | コメントなし |
2021/06/27 |
1勝クラス |
7着 | コメントなし |
2021/05/30 |
1勝クラス |
3着 | コメントなし |
2021/04/11 |
石打特別(1勝) |
9着 | コメントなし |
2021/03/21 |
1勝クラス |
10着 | コメントなし |
2021/01/23 |
1勝クラス |
8着 | コメントなし |
2020/11/07 |
1勝クラス・若 |
15着 | コメントなし |
2020/10/25 |
1勝クラス |
9着 | コメントなし |
2020/10/11 |
1勝クラス |
7着 | コメントなし |
2020/07/25 |
利尻特別(1勝) |
8着 | コメントなし |
2020/06/21 |
奥尻特別(1勝) |
6着 | コメントなし |
2020/05/09 |
春日山特(1勝) |
8着 | コメントなし |
2020/04/18 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2020/03/28 |
1勝クラス |
7着 | コメントなし |
2019/10/06 |
粟島特別(1勝) |
7着 | コメントなし |
2019/09/01 |
1勝クラス |
13着 | コメントなし |
2019/08/10 |
知床特別(1勝) |
5着 | コメントなし |
2019/05/11 |
夏木立賞500 |
4着 | 3番人気4着だった。2000mへの距離延長は気になる材料だった。いつもより前に位置したのは悪くなかったと思う。伸び負けしたのは、距離だろう。本命を打ちましたし、馬券も買ったので、お許しください。 |
2019/04/13 |
山藤賞500 |
3着 | まぁスローペースで流れたのに、先行馬が足りないために後方組が上位を占めた競馬だった。1番人気で7着同着のサトノウィザードは、内で詰まって直線追えなかった。この馬にも次走注意はしたいが、例え開いていたとして、どこまで伸びていたかはわからない。それなら実際に外から伸びて、上がり600m推定33秒7をマークしたグレルグリーンを挙げる。図抜けた脚だった。勝ち馬からハナ+アタマ差。東京の500万下ならどこに出走しても差しきれるのではないだろうか。 |
2019/03/16 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2019/02/16 |
未勝利 |
4着 | コメントなし |
2019/01/27 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2018/12/16 |
未勝利 |
8着 | コメントなし |
2018/11/24 |
未勝利 |
4着 | そして4着グレルグリーンはスタートが一息で、流れに乗れなかった。ラストはよく伸びているだけに、次走もあくまでゲートが鍵になってくる。 |
2018/11/03 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2018/10/14 |
未勝利 |
4着 | 4着のグレルグリーン。出遅れたので、終い勝負に徹したが、脚を溜めれば切れる脚を使える事がわかった。ただ、まだ気性が幼くて馬込みに入って行けないのがネックでしょうか。 |
2018/09/22 |
新馬 |
2着 | コメントなし |