DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ロードラズライト (Lord Lazurite)

セ 10 (2015/02/20生) 青鹿

父:ロードカナロア (Mr. Prospector系)
母:レディルージュ
母父:ブライアンズタイム
戦績:51戦7勝
馬主:中村智幸
調教師:打越勇児
生産:ケイアイファーム
賞金:1億542万円

日付 レース名 コメント
2025/03/23 AB混合 5着 コメントなし
2025/03/16 Weedイベント特別 取消 コメントなし
2025/02/24 金剛山特別 1着 コメントなし
2025/01/28 奈半利川特別 1着 コメントなし
2025/01/01 Bー3 2着 コメントなし
2024/12/08 Bー2 2着 コメントなし
2024/11/23 Bー2 2着 コメントなし
2024/09/28 Bー2 4着 コメントなし
2024/09/08 鳥居杉特別 2着 コメントなし
2024/06/08 Bー4 3着 コメントなし
2024/04/23 神田川オープン競走 3着 コメントなし
2024/03/19 隅田川オープン競走 13着 コメントなし
2023/09/07 アフター5スター賞競走 7着 コメントなし
2023/08/09 フリオーソレジェンドカップ 6着 コメントなし
2023/05/23 ’23メトロポリタンメイカップ競走 1着 コメントなし
2023/04/18 ツ泣Kナイト賞競走 9着 コメントなし
2023/03/28 マーチ賞競走 3着 コメントなし
2022/12/28 イベルノ賞競走 5着 コメントなし
2022/12/05 ノースウインド賞競走 3着 コメントなし
2022/11/02 リゲル賞競走 15着 コメントなし
2022/09/24 ながつき 16着 コメントなし
2022/06/05 松風月S 4着 コメントなし
2022/03/26 名鉄杯 8着 コメントなし
2021/12/26 りんくうH 12着 コメントなし
2021/10/23 大阪スポ 5着 コメントなし
2021/08/22 NST賞H 7着 コメントなし
2021/04/18 京葉S(L) 14着 コメントなし
2021/03/21 千葉SH 3着 コメントなし
2021/02/21 大和SH 10着 コメントなし
2021/01/17 ジャニュ 3着 もう1頭の3着同着ロードラズライトはハイペースに乗じて伸びて来たんですけども、ずっと外を回っていましたので、単なる恵まれとそういう風には言えないと思います。
もう1頭の3着同着ロードラズライトはハイペースに乗じて伸びて来たんですけども、ずっと外を回っていましたので、単なる恵まれとそういう風には言えないと思います。
2020/12/06 りんくう 5着 コメントなし
2020/11/22 霜月SH 7着 コメントなし
2020/10/24 室町SH 3着 コメントなし
2020/09/13 初風SH(3勝) 1着 1着のロードラズライト、4月に解説を担当した際に3回中山4日目の春風Sで、内枠から後手を踏んで馬群に包まれて、脚を余して0秒1差3着。勿体ない競馬なので巻き返しありと言った記憶がある。ただ、ここからスランプに入ったのですからその時に推奨馬に挙げなくて良かったと考えている。前走新潟の上越Sは結果6着でも復調を示す内容で、当時の57キロが今回はハンデ戦が55キロとなり、坂路調教が動いていましたから、良い時の状態に戻って順当勝ちだと思う。完全タイム差はプラスマイナスゼロ、2着に0秒4差で余力を考えれば、オープン特別のハンデ戦ぐらいなら通用する余地はある。
2020/08/15 上越S(3勝) 6着 コメントなし
2020/06/20 安芸S(3勝) 10着 コメントなし
2020/04/18 陽春SH(3勝) 14着 コメントなし
2020/04/05 春風S(3勝) 3着 その後2番人気ロードラズライトが追い込んで3着だった。3着ロードラズライト、勿体ない競馬になってしまったのが、2番人気のこの馬。スタートで休めを打って、ダートに入る際は最後方近く。以後も内枠でなかなか順位を上げられなかった。直線で外に出した時は、時既に遅しという感じ。そこからクビ+3/4馬身差まで追い上げて来ている。次走外枠でも引けば、巻き返し必至と見ている。
2020/02/09 橿原S(3勝) 2着 勝ち馬が強すぎたせいもあり、前に行った馬は総崩れ。差し・追い込み馬の2着争いとなった。ここ3走よりは後ろからの位置になったロードラズライトが2着。なぜか6番人気と低評価だったが、今回を含めダートは4戦のキャリアで1勝・2着1回・3着1回。明らかにダートの方が走る。3着を外した1回は1400mで、1200mの方が良さそう。次走以降もダート1200mなら狙いたい。
2020/01/05 門松S(3勝) 3着 2着レッドルゼルから5馬身離された、ロードラズライト3着だった。ロードラズライトはできればハナに行きたいという感じで、出ムチまで入っていたが行ききれず4コーナーでは手応えは良くなかったが、しぶとく伸びていた。やはりダート1200mがベストと思える内容だった。
2019/12/14 三河S(3勝) 8着 コメントなし
2019/11/17 2勝クラス 1着 勝ったロードラズライトはデビュー以来10戦芝のレースに使われて、今回初めてのダート戦だった。内目の3番枠だった事もあって、ジョッキー的にも砂を被るのが嫌だったのか、この辺り押して押して手綱をしごいてハナを主張した。結果、何とか逃げる形に持ち込むと、もう直線向いてからそのまま後続を寄せ付けなかった。前半のダッシュがさほど早くなくて、次走昇級で揉まれた際の不安があるので、上位候補とはしないんが、ダート適性の高さはもう明らかに伺えた。今後出世してくる可能性もあると思うので、どんどん注目して行って良い1頭だと思う。
2019/10/06 2勝クラス 12着 コメントなし
2019/08/24 WASJ第1(2勝) 10着 コメントなし
2019/08/03 HBC賞(2勝) 16着 コメントなし
2018/12/15 中京日経1000 12着 コメントなし
2018/11/18 500万下 1着 コメントなし
2018/09/02 500万下 10着 コメントなし
2018/08/19 小樽特別500 4着 コメントなし
2018/07/28 羊ヶ丘特500 10着 コメントなし
2017/12/02 未勝利 1着 コメントなし
2017/11/18 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -