DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

テイエムジンソク (T M Jinsoku)

牡 13 (2012/04/21生) 芦毛

父:クロフネ (Deputy Minister系)
母:マイディスカバリー
母父:フォーティナイナー
戦績:30戦9勝
馬主:竹園正繼
調教師:木原一良
生産:日高テイエム牧場
賞金:3億813万円

日付 レース名 コメント
2018/11/04 JBCクラ(G1) 14着 コメントなし
2018/10/03 日本テレビ盃 4着 コメントなし
2018/06/27 帝王賞競走 6着 コメントなし
2018/05/19 平安S(G3) 6着 一方1番人気のグレイトパールが5着、2番人気テイエムジンソクは6着だった。この2頭が負けた事によって、M.デムーロとC.ルメールで16,000円とかつきましたからね、かなりの高配当になった。6着テイエムジンソクは休み明け初戦で内でちょっと溜めざるを得ない形の競馬になった割には最後まで崩れていない。目標は帝王賞という事なので、次走に向けては悪いレースぶりではなかったと思う。
2018/02/18 フェブラ(G1) 12着 12着だったテイエムジンソクだが、今回はハイペースに巻き込まれて脚が溜まらないような感じになった。現状ではちょっと芝スタートとか、コーナー2つの競馬には課題があるのかもしれないが、今後克服を期待したいと思う。
2018/01/21 東海S(G2) 1着 テイエムジンソクが逃げ切って重賞2勝目となった。テイエムジンソクが2着だったエルムSとチャンピオンズカップは、直線で前の馬をなかなか抜かず、後ろから攻められたところで伸びて、前の馬を交わすものの、勢いのついていた差し馬には交わされたというモノだった。直線で前の馬をなかなか抜かないんだけれども、後ろから突かれている分には伸び続けるので、4コーナー先頭で回ってしまえば負けにくい馬。また、突かれていれば伸びるけれども、突き放しはしないので今回のような勝ち方になる。で、今回はタイムランクEだが、こういうタイプはタイムが遅いことを気にする必要はない。ただ、芝からのスタートになる事を含めて東京1600m向きという感じではない。まぁ東京でも逃げてしまえば、押し切る可能性はある。

ダートだが、東海Sを勝ったテイエムジンソク、もちろん次走有力だが、次走がフェブラリーSだと強くは推せないという風に思う。
2017/12/03 チャンピ(G1) 2着 コメントなし
2017/11/05 みやこS(G3) 1着 コメントなし
2017/08/13 エルムS(G3) 2着 コメントなし
2017/07/09 マリーンH 1着 コメントなし
2017/06/24 大沼S 1着 コメントなし
2017/05/28 東大路H1600 1着 コメントなし
2017/02/26 伊丹S1600 3着 コメントなし
2017/02/05 北山S1600 2着 コメントなし
2017/01/05 初夢S1600 2着 コメントなし
2016/12/11 堺S1600 3着 コメントなし
2016/11/12 観月橋S1600 4着 コメントなし
2016/07/30 KBC杯1600 3着 コメントなし
2016/06/26 花のみち1600 2着 コメントなし
2016/05/29 東大路H1600 1着 コメントなし
2016/05/08 上賀茂S1600 10着 コメントなし
2016/04/24 桃山S1600 8着 コメントなし
2016/01/31 大津特別1000 1着 コメントなし
2016/01/17 五条坂特1000 3着 コメントなし
2015/12/20 1000万下 5着 コメントなし
2015/11/29 500万下 1着 コメントなし
2015/05/24 500万下 2着 コメントなし
2015/05/10 500万下 11着 コメントなし
2015/04/12 未勝利 1着 コメントなし
2015/03/21 新馬 6着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -