中山 阪神 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2024/03/10(日) 中京11R 金鯱賞(G2)

1回中京2日目 4歳以上GU 芝2000m 基準タイム:1:58.9 平均RPCI:65.5
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 シーズンリッチ 吉田隼人 8.6% (7)8.8% (6)8.4% (7)8.3% (9)8.8% (7)8.6% (5)9.2% (6)6.3% (5)8.1% (3)
2 ワイドエンペラー 高杉吏麒 0.0% (13)0.0% (13)0.0% (13)0.0% (13)0.0% (13)0.0% (13)0.0% (13)0.0% (12)0.0% (7)
3 ドゥレッツァ ルメール 21.6% (1)22.9% (1)19.8% (1)24.5% (1)19.9% (1)18.4% (2)23.9% (1)21.0% (1)13.6% (1)
4 プログノーシス 川田将雅 16.4% (2)17.0% (2)15.7% (2)17.3% (2)16.2% (2)20.3% (1)19.2% (2)15.3% (2)0.0% (7)
5 ブレイヴロッカー 丸山元気 6.9% (11)6.4% (10)7.4% (10)7.0% (10)6.9% (10)5.8% (11)7.6% (9)3.3% (9)5.4% (5)
6 ヨーホーレイク 藤岡康太 7.4% (9)7.1% (9)7.8% (8)8.4% (8)7.1% (8)8.0% (7)7.8% (8)3.9% (8)2.6% (6)
7 ヤマニンサルバム 三浦皇成 8.9% (6)7.9% (7)10.0% (5)8.6% (6)9.3% (6)7.2% (8)8.0% (7)2.6% (10)6.2% (4)
8 バラジ 菅原明良 7.6% (8)7.9% (7)7.2% (11)8.5% (7)6.7% (11)6.3% (9)7.5% (10)6.3% (5)0.0% (7)
9 ノッキングポイント 戸崎圭太 14.5% (3)14.0% (3)14.9% (4)14.8% (3)14.2% (4)9.5% (4)15.3% (3)5.9% (7)11.5% (2)
10 アラタ 横山典弘 13.8% (4)12.6% (4)15.2% (3)12.6% (4)14.6% (3)12.4% (3)13.0% (4)14.1% (3)0.0% (7)
11 エアサージュ 池添謙一 9.3% (5)9.6% (5)9.0% (6)8.8% (5)9.4% (5)8.2% (6)9.7% (5)10.4% (4)0.0% (7)
12 ハヤヤッコ 幸英明 7.0% (10)6.3% (11)7.7% (9)6.9% (11)7.1% (8)6.1% (10)6.5% (11)2.1% (11)0.0% (7)
13 レッドジェネシス 角田大和 5.6% (12)4.7% (12)6.3% (12)5.4% (12)5.7% (12)3.8% (12)6.0% (12)0.0% (12)0.0% (7)

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
6.ヨーホーレイク ヨーホーレイクが昨年の日本ダービー以来、7ヶ月半ぶりとなる実戦を制して重賞初制覇です。ヨーホーレイクは皐月賞やダービーでは、まぁ決め手で劣ったんですが、クロウキャニオンの仔らしく、瞬発力よりも持続力というタイプなので、そういうタイプが好走しやすい中京は得意ですね。まぁ余談ながら、クロウキャニオンの仔ってたくさんいるんですけども、芝のコース別成績では、中京の連対率が最も高いです。今開催の3日目に初の中京で15番人気ながら3着になったストーンリッジもクロウキャニオンの仔です。という事で、切れ味勝負のコースや馬場では好走確率は下がると思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -