東京 阪神 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/06/25(日) 阪神12R リボン賞(2勝)

3回阪神8日目 3歳以上2勝クラス ダ1200m 基準タイム:1:11.7 平均RPCI:40.72
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 前走 2走 3走 4走 5走
1 2023/04/16 1勝クラス
中山ダ1200 (HH) 1着
74.7 +0.6 (-1.9) 先
2023/02/19 1勝クラス
東京ダ1400 (M) 3着
65.6 +0.4 (-0.5) 差
2023/02/04 1勝クラス
東京ダ1400 (M) 2着
51.6 +1.2 (+0.1) 先
2022/12/04 1勝クラス
中山ダ1200 (HHH) 3着
72.3 -0.1 (-0.6) 先
2022/11/12 オキザリ(1勝
東京ダ1400 (HH) 2着
55.6 +0.8 (-0.3) 差
2 2023/06/04 1勝クラス・
阪神ダ1400 (H) 1着
62.4 +0.1 (-0.9) 先
2023/05/07 1勝クラス
東京ダ1400 (H) 6着
55.0 +1.0 (-0.3) 逃
2023/02/04 未勝利
小倉ダ1700 (SS) 1着
42.5 +0.2 (+0.1) 逃
2023/01/08 未勝利・牝
中京ダ1800 (M) 3着
35.6 +1.4 (+0.2) 逃
2022/12/04 未勝利・牝
中京ダ1800 (M) 2着
36.1 +1.4 (-0.3) 逃
3 2023/04/08 2勝クラス
阪神ダ1200 (M) 11着
59.3 +2.0 (-1.0) 差
2023/03/26 四日市特(2勝
中京ダ1400 (H) 8着
59.1 +2.3 (-1.4) 先
2023/01/29 2勝クラス
中京芝1600 (S) 7着
70.3 +1.0 (-1.0) 逃
2023/01/15 小郡特別(2勝)
小倉芝1200 (HH) 11着
53.3 +2.0 (-0.1) 追
2022/12/18 有松特H(2勝)
中京芝1200 (H) 9着
68.0 +0.8 (-0.5) 先
4 2023/05/28 2勝クラス
京都ダ1200 (HH) 3着
61.3 +1.2 (+0.1) 追
2023/03/11 伊良湖特(2勝)
中京ダ1200 (H) 7着
72.0 +0.9 (-0.5) 先
2022/11/19 西郷特H(2勝)
福島ダ1150 (HHH) 9着
46.9 +1.8 (-0.3) 追
2022/10/22 1勝クラス
新潟ダ1200 (HH) 1着
56.0 +0.6 (-0.6) 先
2022/09/24 1勝クラス
中京ダ1200 (H) 2着
64.7 +0.5 (-1.4) 先
5 2023/04/30 端午S
京都ダ1400 (HH) 4着
68.6 +1.1 (-0.2) 差
2023/03/12 昇竜S
中京ダ1400 (HH) 8着
68.4 +1.1 (-0.5) 先
2022/12/11 1勝クラス
阪神ダ1200 (HH) 1着
58.7 +0.6 (-0.3) 差
2022/10/29 未勝利
阪神ダ1200 (H) 1着
65.7 -0.6 (-0.1) 先
2022/07/24 未勝利
小倉芝1200 (H) 2着
59.7 +0.2 (-1.0) 先
6 2023/03/26 2勝クラス
阪神ダ1200 (M) 8着
70.3 +1.1 (-1.0) 先
2023/03/12 2勝クラス・
阪神ダ1200 (HH) 5着
55.0 +1.5 (+0.3) 先
2023/01/05 2勝クラス
中京ダ1200 (HH) 10着
54.3 +1.6 (+0.1) 追
2022/12/11 夙川特別(2勝)
阪神ダ1200 (H) 7着
58.7 +1.4 (-0.3) 差
2022/09/25 2勝クラス
中京ダ1200 (H) 11着
60.7 +1.5 (-0.6) 追
7 2023/05/28 2勝クラス
京都ダ1200 (HH) 2着
61.0 +1.1 (+0.1) 差
2023/03/26 2勝クラス
阪神ダ1200 (M) 14着
60.3 +1.7 (-1.0) 追
2023/02/19 大島特別(2勝)
東京ダ1400 (H) 10着
55.1 +2.0 (-0.4) 先
2023/02/05 2勝クラス
東京ダ1300 (H) 5着
70.7 +0.7 (+0.1) 追
2023/01/08 2勝クラス
中京芝1200 (M) 9着
61.7 +1.5 (-0.7) 追
8 2023/04/08 2勝クラス
阪神ダ1200 (M) 5着
67.7 +1.5 (-1.0) 差
2023/03/26 2勝クラス
阪神ダ1200 (M) 10着
68.7 +1.2 (-1.0) 追
2023/01/15 2勝クラス
中京ダ1200 (M) 7着
71.7 +1.0 (-0.1) 追
2022/12/24 2勝クラス
阪神ダ1400 (HHH) 4着
64.7 +1.5 (-0.5) 追
2022/12/03 イルミネーシ
中山障3570 () 13着
-- +247.5 () 追
9 2023/06/03 2勝クラス
阪神ダ1200 (H) 2着
80.0 +0.6 (-1.5) 追
2023/04/30 端午S
京都ダ1400 (HH) 6着
61.4 +1.6 (-0.2) 先
2023/03/12 昇竜S
中京ダ1400 (HH) 2着
74.1 +0.7 (-0.5) 先
2023/02/25 1勝クラス
阪神ダ1200 (H) 1着
82.3 -0.6 (-0.3) 差
2023/02/04 1勝クラス
東京ダ1400 (M) 4着
50.1 +1.3 (+0.1) 差
10 2023/06/03 1勝クラス
阪神ダ1200 (H) 1着
77.3 +0.2 (-1.6) 差
2023/05/20 1勝クラス
京都ダ1200 (H) 3着
46.0 +1.4 (+0.4) 追
2023/04/15 1勝クラス
阪神ダ1200 (H) 2着
64.7 +1.0 (-1.4) 先
2023/03/12 1勝クラス
阪神ダ1400 (HH) 3着
60.7 +0.5 (+0.3) 追
2023/01/29 1勝クラス
中京ダ1200 (HH) 2着
65.3 +0.3 (±0) 追
11 2022/05/29 1勝クラス
中京ダ1200 (H) 1着
91.3 -0.5 (-1.1) 先
2022/04/30 1勝クラス
阪神ダ1200 (M) 4着
69.3 +0.6 (-0.8) 先
2022/04/02 1勝クラス
阪神ダ1200 (M) 2着
63.0 +0.7 (-0.1) 先
2022/03/20 1勝クラス
阪神ダ1200 (H) 2着
68.7 +0.6 (-0.7) 先
2021/11/14 1勝クラス
福島ダ1150 (HH) 5着
57.7 +1.0 (-0.2) 差
12 2023/05/28 2勝クラス
京都ダ1200 (HH) 4着
60.3 +1.5 (+0.1) 追
2023/03/05 2勝クラス
阪神ダ1400 (H) 6着
69.0 +1.1 (+0.3) 追
2023/02/12 2勝クラス
阪神ダ1200 (H) 5着
73.0 +0.7 (+0.2) 追
2023/01/15 2勝クラス
中京ダ1200 (M) 2着
76.7 +0.7 (-0.1) 追
2023/01/05 2勝クラス
中京ダ1200 (HH) 3着
75.3 +0.7 (+0.1) 追
13 2023/02/26 2勝クラス
阪神ダ1200 (H) 5着
66.3 +1.3 (-0.3) 差
2023/01/28 2勝クラス
中京ダ1200 (HH) 8着
65.0 +1.4 (-0.1) 差
2023/01/05 2勝クラス
中京ダ1200 (HH) 12着
58.7 +1.7 (+0.1) 差
2022/04/24 2勝クラス
阪神ダ1200 (H) 10着
64.3 +1.5 (-0.8) 追
2022/03/27 2勝クラス
阪神ダ1200 (HH) 3着
65.3 +1.4 (-0.7) 差
14 2023/05/28 2勝クラス
京都ダ1200 (HH) 5着
54.7 +1.6 (+0.1) 先
2023/04/02 2勝クラス
中山ダ1200 (HH) 12着
55.7 +1.9 (-0.8) 追
2023/03/11 伊良湖特(2勝)
中京ダ1200 (H) 3着
78.7 +0.5 (-0.5) 先
2023/01/08 1勝クラス・
中京ダ1200 (HH) 1着
68.0 +0.3 (+0.1) 先
2022/12/25 1勝クラス
阪神ダ1200 (M) 5着
53.3 +1.0 (-0.3) 先
15 2023/03/12 2勝クラス・
阪神ダ1200 (HH) 14着
19.0 +3.3 (+0.3) 追
2022/11/06 2勝クラス
阪神ダ1200 (HH) 14着
55.3 +1.4 (-0.1) 先
2022/10/16 1勝クラス・
新潟ダ1200 (HH) 1着
56.3 +0.3 (-0.5) 逃
2022/05/29 未勝利・牝
新潟ダ1200 (HHH) 1着
53.3 -0.1 (-0.5) 先
2022/05/08 未勝利
新潟ダ1200 (H) 2着
47.0 +0.8 (-0.6) 先
16 2023/02/26 1勝クラス
阪神ダ1200 (HH) 1着
55.7 +1.1 (-0.3) 差
2023/02/04 1勝クラス
中京ダ1200 (HH) 5着
59.7 +0.8 (+0.1) 差
2023/01/08 1勝クラス・
中京ダ1200 (HH) 6着
57.7 +0.8 (+0.1) 差
2022/12/10 1勝クラス
中京ダ1400 (HH) 6着
46.9 +1.4 (-0.2) 先
2022/10/06 C1
園田ダ1230 (M) 3着
--- --- (---) 先
逃:6 先:31 差:19 追:24 マ:0

日付・レース名
競馬場・芝/ダ・距離 (ペース)・着順
タイム指数・自身の完全タイム差 (馬場差)・脚質

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
1.スクーバー ダート1200mの内、完全タイム差がマイナスだった2鞍は、土曜12Rロードオブザチェコ、日曜7Rのマイアミュレットと、地方競馬に在籍経験のある馬が勝って穴を開けました。ともに内容は強かったんですが、昇級して狙えるかと言うと、疑問もあります。これらと比べて、日曜5Rの勝ちタイムは、Dランク。粒の揃った3歳1勝クラスにしては平凡だったんですが、勝ったスクーバーは時計以上に中身がありました。まずスタートで出遅れて、そこから内を追い上げますが、砂を被って首を上下させて引っかかります。さらに直線は前が狭くなって、外に立て直します。ここからレーン騎手に追われると鋭く反応。速い流れに乗じて追い上げて来たネバレチュゴーを最後まで抜かせず、一定の差を保ってゴールインしていました。これは力が違わないとできない芸当です。ダート1200mから1400mで堅実だったんですが、太かった馬体が絞れて状態がアップ。オマツリオトコやペリエール相手の2着があって、3歳オープンでも通用しますし、3歳以上2勝クラスまで待てば、より確実性が増すと思います。
3.ゼットレヨン あとナムラフランクの後方にいて、11着のゼットレヨンも前が詰まりました。この馬については後ほど触れたいと思います。タイム分析で取り上げたナムラフランクと同じ鞍でした。ナムラフランクの後方内で、この馬も前が詰まって何もできずにゴールイン。ナムラフランクは前回も今回も1番人気で、次も人気必至でしょう。こちらは今回が9番人気で11着ですから、次走も人気薄と思います。その点で狙ってみます。前走が初ダート。中京1400mのハイペースを先行して8着でも、見せ場がありました。ダートの適正は高いと読むのが第一の根拠。次に新馬戦・かささぎ賞を連勝。リステッド競走のマーガレットステークスでジャングロの5着した実績がある点です。休みがちで出世が遅れただけ、能力的にはクラス通用の裏付けがある。それも強調材料です。
11.ナムラボス ナムラボスが2019年12月以来の勝利を挙げました。ナムラボスはゲートが開くと軽く促して先行して、前半から良いリズムでレースを進めましたね。そして残り300m辺りで単独先頭に立って、そのまま後続を突き放して行きました。前走はスタートでアオって4着に敗れたんですが、今回はスムーズに運んで、きっちりと勝ち切りましたね。相手なりに走るタイプなので、昇級しても印を打つべきレベルにありますね。

除外馬一覧 (6頭)

除外 馬名
非当選馬 エコロアイ
非抽選馬 エナジーロッソ
非抽選馬 カネコメアサヒ
非抽選馬 ドンアミティエ
非抽選馬 ミラクル
非抽選馬 リンドラゴ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -