東京 阪神 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/06/25(土) 阪神11R 天保山S

3回阪神3日目 3歳以上OP ダ1400m 基準タイム:1:23.0 平均RPCI:38.23
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 ニュートンテソーロ 田中博康 11.6% (2)9.6% (3)13.1% (2)10.6% (2)12.4% (2)10.5% (2)13.8% (2)14.3% (1)9.6% (1)1016
2 ケイアイドリー 村山明 7.2% (10)6.7% (12)7.6% (11)7.2% (9)7.2% (11)6.7% (12)6.9% (12)10.8% (2)6.7% (8)11
3 スマートアルタイル 小崎憲 7.4% (9)6.4% (14)8.0% (8)7.3% (8)7.4% (10)7.2% (11)7.8% (9)3.9% (9)2.8% (14)127
4 アーバンイェーガー 高橋文雅 6.0% (13)6.6% (13)5.6% (14)6.6% (13)5.4% (14)8.3% (7)5.2% (14)3.8% (10)3.7% (13)98
5 サイモンハロルド 森秀行 9.1% (4)9.0% (4)9.3% (4)9.3% (5)9.0% (4)8.2% (8)9.0% (4)5.3% (7)7.6% (5)710
6 ドスハーツ 松永昌博 8.4% (6)6.8% (10)9.5% (3)9.0% (7)8.2% (5)9.1% (5)8.9% (5)5.6% (6)9.1% (2)1512
7 ライトウォーリア 高野友和 10.1% (3)10.8% (2)9.1% (5)9.3% (5)10.4% (3)9.2% (4)7.0% (11)5.3% (7)5.1% (11)515
8 スナークスター 川村禎彦 6.0% (13)5.0% (16)6.3% (13)5.8% (16)6.0% (13)5.3% (15)6.3% (13)1.8% (13)5.5% (10)1613
9 ゼンノアンジュ 中村直也 4.2% (15)7.7% (7)3.0% (15)7.1% (10)2.9% (15)5.9% (13)0.0% (15)0.0% (14)0.0% (15)86
10 プリマジア 金成貴史 7.0% (12)6.8% (10)7.3% (12)6.9% (12)7.1% (12)10.3% (3)8.1% (8)0.0% (14)6.9% (7)149
11 サダムスキャット 中尾秀正 8.6% (5)8.3% (5)8.9% (6)10.1% (4)8.2% (5)8.9% (6)10.1% (3)10.2% (3)7.8% (4)611
12 シゲルタイタン 伊藤圭三 7.2% (10)6.0% (15)7.7% (10)6.4% (14)7.7% (8)3.2% (16)7.6% (10)3.6% (11)6.3% (9)42
13 メイショウテンスイ 南井克巳 7.7% (8)7.1% (9)8.0% (8)6.2% (15)8.1% (7)8.2% (8)8.4% (7)3.3% (12)7.6% (5)133
14 ロードアクア 中村直也 4.2% (15)7.7% (7)3.0% (15)7.1% (10)2.9% (15)5.9% (13)0.0% (15)0.0% (14)0.0% (15)1114
15 タガノビューティー 西園正都 8.3% (7)7.9% (6)8.7% (7)10.4% (3)7.7% (8)7.5% (10)8.8% (6)6.1% (5)8.1% (3)24
16 グレートウォリアー 藤原英昭 15.2% (1)15.0% (1)15.5% (1)16.4% (1)14.8% (1)17.1% (1)16.6% (1)8.3% (4)4.4% (12)35

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (4頭)

馬名 コメント
2.ケイアイドリー そして1番人気のケイアイドリーは5着だったんですよね。ここ数戦は1400mに使われて結果を出してきた馬なんですが、今回のね1200mでは何かこうなし崩しに脚を使わされる感じになりましたね。現状はひと溜め効かせられる1400mの方が合ってると思いますね。いずれにしろ力はある馬ですから、次走巻き返してくる可能性は高いですね。
5.サイモンハロルド このレース、前へ行った馬がそのまま上位入線したんですけれども、着差だけを見れば勝ったサイモンハロルドだけが強かったという事になります。この馬2走前に発走調教再審査になったんですが、その後の2戦はゲートも問題はなく、本来のポテンシャルを発揮しています。
11.サダムスキャット 3着サダムスキャットはスタートで軽く躓いて少し位置取りが後ろになりましたね。上位2頭とはポジショニングの差もあると思います。前走も不利があって負けた馬なので、次走巻き返しは可能ですね。
15.タガノビューティー 2着タガノビューティーは去年のこのレースの勝ち馬ですね。今年も馬群を捌いてよく伸びて来たんですが、勝ち馬が強すぎましたね。この馬自身は58キロを背負ってよく頑張ってると思います。末脚には安定感がありますし、次走も堅実に駆けてくれそうですね。

除外馬一覧 (4頭)

除外 馬名
非当選馬 ディサーニング
非抽選馬 アメリカンシード
非抽選馬 ギルデッドミラー
非抽選馬 ジュンライトボルト

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -