東京 中京 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/06/12(日) 函館11R 函館スプ(G3)

1回函館2日目 3歳以上GV 芝1200m 基準タイム:1:08.2 平均RPCI:40.89
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 連対率 芝連対率 ダ連対率 左回連対率 右回連対率 競馬場連対率 距離連対率 クラス連対率 年齢連対率 人気 着順
1 プルパレイ M.デムーロ 30.2% (2)31.7% (2)28.4% (2)29.0% (2)30.9% (2)15.4% (6)30.2% (2)29.4% (1)31.1% (2)515
2 キャプテンドレイク 藤岡康太 14.8% (8)14.6% (8)15.1% (7)16.7% (5)14.2% (8)16.6% (5)15.1% (9)12.5% (9)13.6% (7)125
3 ライトオンキュー 古川吉洋 11.5% (13)10.4% (14)12.6% (13)11.3% (14)11.6% (14)11.6% (8)11.4% (13)10.7% (10)3.7% (16)913
4 キルロード 菊沢一樹 7.1% (16)6.4% (16)7.6% (16)6.6% (16)7.6% (16)3.0% (15)7.4% (16)6.7% (14)4.8% (12)66
5 タイセイアベニール 鮫島克駿 14.2% (10)13.7% (10)14.7% (8)15.9% (8)13.3% (10)9.4% (14)17.1% (5)14.9% (4)7.8% (11)133
6 シゲルピンクルビー 和田竜二 15.7% (6)15.5% (7)15.8% (6)14.3% (10)16.0% (6)12.2% (7)16.7% (6)10.2% (11)17.1% (4)410
7 ナムラクレア 浜中俊 21.2% (3)21.1% (3)21.3% (3)19.6% (3)21.5% (3)29.0% (2)21.4% (3)19.9% (3)21.4% (3)11
8 ヴェントヴォーチェ 西村淳也 15.1% (7)15.6% (6)14.7% (8)16.9% (4)14.1% (9)10.3% (12)16.2% (7)3.2% (15)13.2% (8)27
9 ボンセルヴィーソ 池添謙一 18.3% (4)19.1% (4)17.4% (4)16.3% (6)18.7% (4)22.7% (3)20.4% (4)14.0% (6)4.2% (14)1112
10 ペプチドバンブー 松田大作 12.2% (12)11.6% (12)12.7% (12)13.1% (12)11.8% (13)11.6% (8)11.7% (12)8.2% (12)4.7% (13)1614
11 ジュビリーヘッド 横山和生 11.2% (14)11.2% (13)11.1% (14)9.4% (15)12.2% (12)10.4% (11)11.2% (14)14.6% (5)10.6% (10)72
12 ファーストフォリオ 武豊 32.4% (1)31.8% (1)33.1% (1)29.6% (1)33.2% (1)34.6% (1)33.1% (1)25.9% (2)32.5% (1)1011
13 ビアンフェ 藤岡佑介 17.3% (5)17.4% (5)17.2% (5)16.0% (7)17.5% (5)17.4% (4)15.8% (8)13.1% (8)16.3% (5)316
14 ローレルアイリス 川又賢治 10.5% (15)10.3% (15)10.6% (15)11.8% (13)9.7% (15)0.0% (16)9.2% (15)0.0% (16)12.1% (9)149
15 ダイメイフジ 菱田裕二 13.0% (11)12.5% (11)13.5% (11)14.5% (9)12.5% (11)11.2% (10)14.8% (11)6.8% (13)4.2% (14)158
16 レイハリア 松岡正海 14.5% (9)14.5% (9)14.4% (10)13.3% (11)15.5% (7)9.7% (13)14.9% (10)13.8% (7)16.0% (6)84

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=B2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (4頭)

馬名 コメント
4.キルロード その後2着が5番人気のロータスランド、3着はなんと17番人気のキルロードでした。3着のキルロード、好位3番手から前を捉えてラストまで伸びていました。前走のオーシャンステークス6着が目の外傷明け。叩いて良化が急だったのと、走れる範囲の時計に収まったのが好走の要因なんですが、G1初めての菊沢騎手も懸念みのない騎乗でした。
7.ナムラクレア その後の3着がナムラクレア、4着がサークルオブライフ、5着がピンハイでここまで5頭がオークスへの優先出走権を獲得しました。3着ナムラクレアは1400m以下が理想なのは確かです。それでも枠順と展開を味方につければ相殺できます。また、それを可能にするのは馬の芯の強さだと思います。短距離路線の核となって行く馬だと思います。
8.ヴェントヴォーチェ ヴェントヴォーチェが3馬身差をつけての快勝です。1着のヴェントヴォーチェ、前の馬を見る形で進んで、直線は馬なりのまま前に接近すると、一気に弾けて3馬身差。強かったです。勝ち時計は2012年のスプリンターズステークスでロードカナロアが記録したレコードに0秒1差。これで9戦5勝と、まだキャリアが浅く活力に満ちています。6/12の函館スプリントステークスを皮切りに、サマースプリントシリーズに参戦とのことです。この内容ならその先のG1スプリンターズステークスまで注目したいです。
13.ビアンフェ その後ナランフレグが追い込んで2着。ビアンフェが3着でした。3着のビアンフェはよく粘っていましたけども、坂で伸びを欠きました。これまでの4勝は直線が平坦あるいは坂がゆるい函館と京都と札幌なんですよね。オーシャンステークスは2年続けて逃げて3着でして、ゴール前に急な坂があるコースだとちょっと好走確率が下がりますね。

除外馬一覧 (6頭)

除外 馬名
非当選馬 イーサンパンサー
非当選馬 キタイ
非当選馬 シャンデリアムーン
非当選馬 ビップウインク
非抽選馬 アスタールビー
非抽選馬 コロラトゥーレ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -