東京 中京 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/05/14(土) 東京10R 緑風S(3勝)

2回東京7日目 4歳以上3勝クラス 芝2400m 基準タイム:2:25.5 平均RPCI:55
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 連対率 芝連対率 ダ連対率 左回連対率 右回連対率 競馬場連対率 距離連対率 クラス連対率 年齢連対率 人気 着順
1 トゥーフェイス C.ルメール 36.9% (2)39.2% (2)33.7% (2)40.5% (1)35.0% (1)44.1% (1)42.7% (1)38.2% (1)34.5% (1)14
2 フェアリーグルーヴ 荻野極 10.8% (11)10.2% (11)11.4% (10)12.2% (10)10.2% (12)10.2% (9)10.5% (10)9.1% (11)11.8% (9)1212
3 リーヴル 木幡巧也 9.8% (12)9.4% (12)10.1% (12)9.2% (12)10.3% (11)7.5% (12)2.5% (12)8.9% (12)5.7% (12)97
4 タガノパッション 岩田康誠 23.4% (5)22.9% (5)23.9% (5)20.8% (5)24.0% (5)17.1% (6)23.5% (5)19.1% (6)25.6% (3)710
5 カレンルシェルブル 川田将雅 27.6% (3)28.6% (3)26.3% (3)27.9% (3)27.5% (3)25.5% (4)28.7% (3)30.2% (3)31.2% (2)22
6 アルビージャ 横山武史 18.4% (6)19.2% (6)17.5% (6)15.9% (7)19.9% (6)19.2% (5)20.9% (6)14.3% (9)17.9% (7)31
7 バイマイサイド 和田竜二 15.7% (8)15.5% (8)15.8% (8)14.3% (8)16.0% (8)9.9% (10)16.0% (8)15.5% (8)8.0% (10)118
8 ゼーゲン 石橋脩 13.6% (9)13.7% (9)13.4% (9)13.0% (9)14.3% (9)12.4% (8)15.9% (9)11.9% (10)5.9% (11)109
9 ボーンジーニアス 横山和生 11.2% (10)11.2% (10)11.1% (11)9.4% (11)12.2% (10)7.7% (11)7.2% (11)18.9% (7)12.7% (8)56
10 セントレオナード D.レーン 37.9% (1)40.1% (1)34.8% (1)39.6% (2)31.4% (2)43.5% (2)34.2% (2)33.3% (2)25.0% (5)611
11 ヴェラアズール 戸崎圭太 26.3% (4)26.8% (4)25.6% (4)26.2% (4)26.3% (4)27.7% (3)28.2% (4)27.7% (4)25.4% (4)43
12 レイオブウォーター 池添謙一 18.3% (7)19.1% (7)17.4% (7)16.3% (6)18.7% (7)15.2% (7)20.1% (7)20.7% (5)18.7% (6)85

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=B2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
9.ボーンジーニアス 1着ボーンジーニアス、昨年暮れに中山芝2500mの1勝クラスで1着。上がり600m推定34秒7で鋭く伸びて、完全タイム差はマイナス0秒6。長距離の新星現ると言った勝ち方でした。昇級戦は芝2200mで2着。今回はEランクの勝ち時計であることや、上がりの数字に不満もあるんですが、それについては風や馬場の影響が大きいです。後方からマクり切った段階でかなり長く良い脚を使っていて、ラストも詰め寄られたように見えて、余裕がありました。ポテンシャルの高さは3勝クラスでも上位だと思うので、高い評価は変わりありません。
11.ヴェラアズール エターナルヴィテスが玉砕的な逃げを打って、縦長の展開。ただ、4コーナー先頭のブレークアップと2番手のパラダイスリーフが直線で抜け出したように、この辺りが丁度良い位置取りだったと思います。この流れを道中後方。4コーナーで離された7番手ではいくら外を追い込んでも届きません。皐月賞で言えばドウデュースに匹敵するような内容の3着でした。前走同様、芝の適正は申し分なく高いので、次走は頭から狙って行きたいと思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -