DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

バスターコール (Buster Call)

牡 4 (2021/02/12生) 鹿毛

父:ルーラーシップ (Mr. Prospector系)
母:デグラーティア
母父:フジキセキ
戦績:8戦1勝
馬主:サンデーレーシング
調教師:田村康仁
生産:ノーザンファーム
賞金:1155万円

日付 レース名 コメント
2025/01/12 1勝クラス 10着 コメントなし
2024/11/23 1勝クラス 14着 コメントなし
2024/09/22 1勝クラス 12着 コメントなし
2024/03/23 1勝クラス 7着 コメントなし
2024/02/10 1勝クラス 6着 コメントなし
2023/09/09 アスター(1勝) 2着 2着以下は5馬身以上離された。2着バスターコール自身のタイムランクはC相当になります。東京1400mの新馬戦を勝ち、函館2歳ステークスで2番人気となって6着。これは1200mが忙しかったです。1600mに伸びて着順を上げて来たのも頷ける内容なんですが、現状を言えばワンペース。崩れませんが、勝つシーンも沸いてきません。そんなタイプに思えます。
2023/07/15 函館2歳(G3) 6着 2番人気だったバスターコールが6着でした。気性面からはね1200mというのも対応できそうな条件だったんですが、道悪という事もあって追走はかなり忙しかったですね。ルーラーシップの産駒でね、跳びが良い馬なので、現状は広いコースが良さそうです。
2023/06/04 新馬 1着 このレース、タイムランクはDになるんですけれども、まぁ2歳新馬戦にしてはですね、非常にペースが速くて、ハイペースで上がりが掛かった事が、タイムランクを落としました。新馬戦にありがちなスローではなかったという点に価値がある訳で、その厳しいラップを逃げ切った勝ち馬、これはやっぱり評価する必要があると思います。芝の1400mなんですけれども、前半の1000m57秒8というのは、安田記念より0秒2遅いだけです。バスターコールのですね父はルーラーシップで、この馬はスピードが有り余ってるレースぶりでしたけれども、特にゴール前で内・外から詰め寄られてからの二枚腰というのが目を引きましたね。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -