日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2024/12/21 |
御陵SH(3勝) |
6着 | コメントなし |
2024/11/17 |
比叡SH(3勝) |
16着 | コメントなし |
2024/11/02 |
衣笠特別(2勝) |
1着 | コメントなし |
2024/10/13 |
2勝クラス |
6着 | コメントなし |
2024/01/08 |
蹴上特別(2勝) |
4着 | 1番人気ロードトラストはその後でしたね、4着でした。ロードトラストはこの2着馬・3着馬とは違って、いつも後ろからになるという馬ではないんですけども、ペースが速かったので、いつもよりは後ろになりました。という事で、結果的に流れは向いているんですけども、まぁ位置やペースに関係なく上位に来る安定感がありますから、次走も上位候補です。 |
2023/12/16 |
境港特別(2勝) |
2着 | コメントなし |
2023/11/12 |
2勝クラス |
3着 | コメントなし |
2023/10/21 |
1勝クラス |
1着 | コメントなし |
2023/10/09 |
1勝クラス |
3着 | コメントなし |
2023/07/01 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2023/06/11 |
1勝クラス |
10着 | 10着ロードトラスト、単勝1.3倍と圧倒的な1番人気に支持されていた訳ですが、出脚が鈍かったのはともかく、4コーナーでちょっと怪しい手応えでしたよね。まぁ明確な敗因というのはわからないんですが、前走の未勝利戦をタイムランクAで勝ち上がった馬ですから、今回本来の能力を発揮してなかったという事は確かですよね。今回はね、放牧を挟んで中7週の臨戦。この馬は何て言うのかな、レース間隔を詰めた方がね良いタイプなのかもしれません。 |
2023/04/15 |
未勝利 |
1着 | ロードトラストが7馬身差をつけての圧勝でした。1着ロードトラスト、新馬戦を大敗したんですが、以降は3戦連続の2着。馬場状態を問わず、ここ2戦は完全タイム差がプラス0秒1・プラス0秒2と安定していました。今回はいつも以上に積極的な競馬から押し切って、2着に7馬身差。強かったと思います。2000mへの距離延長で、追走にゆとりが出たのも確かなんですが、それ以上に馬が競馬を理解してきた、そう思います。ハーツクライ産駒の半兄ロードリバーサルはダートのオープン馬です。父がキズナに変わりましたが、素質的には見劣りしません。 |
2023/03/25 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2023/03/05 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2023/02/19 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2023/01/21 |
新馬 |
14着 | コメントなし |