DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ルガル (Lugal)

牡 5 (2020/03/07生) 青鹿

父:ドゥラメンテ (Mr. Prospector系)
母:アタブ
母父:New Approach
戦績:14戦4勝
馬主:江馬由将
調教師:杉山晴紀
生産:三嶋牧場
賞金:2億9486万円

日付 レース名 コメント
2024/12/08 未定義 11着 コメントなし
2024/09/29 スプリン(G1) 1着 勝ったのはルガルでした。その1着ルガル、1番人気の高松宮記念を大敗。これはレース中に膝を骨折していたとの事です。その前のシルクロードステークスが57.5キロを背負ってアグリに3馬身差の圧勝。G1を勝てる能力は示していました。栗東坂路で好時計をマーク。良い時と変わりない気配で、あとはレース感だけだったんですが、この点も問題なかったと思います。離れた3番手とは言っても、自身600m32秒8で通過していて、そこから完全に抜け出したんですから、内容は掛け値なしに強いと思います。まぁ勝ち方だけを言えばね、サクラバクシンオーとかロードカナロア、こういったところを彷彿させるような横綱相撲でした。父ドゥラメンテから強烈な底力を受け継いでいます。脚元さえ無事なら、香港スプリントも高松宮記念も勝ってしまいそうと私は考えてます。
2024/03/24 高松宮記(G1) 10着 1番人気のルガルは10着でした。僕も残念でした。スタートは普通に切れたんですが、出して行った際に外からウインカーネリアンに来られて、マッドクールとの間で挟まれました。この段階からリズムが崩れた。そんな感じがします。まだ4歳馬で、メンタル面で若さが抜けていません。サマーシリーズチャンピオンを目指すとかね、今後経験が必要に思えてきます。
2024/01/28 シルクロH(G3) 1着 さぁまずはルガル。正攻法で後続に3馬身差という事で、これは強いの一言だと思えます。好発を控えてとレースぶりにソツもないですし、57.5キロの負担重量、あと荒れて来た馬場状態などを思うと、1分7秒7の勝ち時計というのも上々でした。タイムランクはCでしたけども、あと0秒1速ければBランクという好記録でした。高松宮記念でもね、十分に期待が持てるだけの勝ちっぷりには映りましたね。
2023/11/26 京阪杯(G3) 2着 2着は1番人気のルガルでした。出負けしてすぐに挽回して5番手追走して、最後もしぶとく脚を伸ばしたんですが、勝ち馬とは決め手の差が出た印象ですね。前々で運んだ方が良いタイプですし、今後はスタートが鍵になってきますね。
2023/10/28 スワンS(G2) 4着 コメントなし
2023/08/27 朱鷺S(L) 3着 コメントなし
2023/05/27 葵S(G3) 2着 2着は2番人気のルガルでした。ゲートを出て一歩目でトモを滑らせたんですよね。ですが、その後すぐ挽回して好位につけて内めを上手く立ち回ってビッグシーザーは差したんですから、内容的には優秀だと思いますね。ただ、やっぱり着差が着差だけにね、スタートのロスは痛かったと思います。
2023/05/07 橘S(L) 1着 コメントなし
2023/04/29 1勝クラス 2着 コメントなし
2023/01/21 未勝利 1着 コメントなし
2023/01/08 未勝利 4着 コメントなし
2022/12/17 未勝利 2着 コメントなし
2022/11/12 新馬 9着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -