日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/07/13 |
七夕賞 |
4着 | 4着はシルトホルンでした。道中のポジションは良かったですし、あとは伸びるだけという感じだったんですが、追い出してからねちょっと内にもたれてラチにへばりつくような感じ。57キロのハンデというねのもあったかもしれませんが、それなりには走ったんですけどもちょっとね、2000mも微妙に長いのかなというところで、いろいろハンデとか距離、その辺の外的要素がかみ合わなかったかなという感じはあります。 |
2025/06/14 |
ジューンS |
1着 | コメントなし |
2025/05/11 |
メトロポリタ |
5着 | コメントなし |
2025/02/23 |
小倉大賞典 |
8着 | コメントなし |
2025/02/09 |
小倉日経賞 |
2着 | コメントなし |
2024/10/27 |
天皇賞(秋) |
15着 | コメントなし |
2024/10/06 |
毎日王冠 |
5着 | コメントなし |
2024/07/27 |
関越S |
13着 | コメントなし |
2024/06/09 |
エプソムC |
3着 | その後の3着シルトホルンも3着を確保してよく粘りました。シルトホルンの場合は、先行力はありますけれども、ペースが緩やかな中で、ヨーイドンみたいな競馬はあまり得意じゃない。という事で、今回はある程度平均ペースに流れたという事で、この馬の持ち味が最大限に発揮できたと、そういう風に思います。 |
2024/05/18 |
メイS |
3着 | コメントなし |
2024/03/24 |
六甲S |
5着 | コメントなし |
2024/03/10 |
東風S |
4着 | コメントなし |
2024/01/27 |
白富士S |
8着 | コメントなし |
2023/11/12 |
福島記念 |
6着 | 1番人気のシルトホルンは6着でした。内めをロスなく運んで4コーナーも何かビンビンの手応えだったんですけども、追ってからが伸びなかったんですよね。外を通った馬が来る競馬になったので、やっぱり内を通った分も今回はあるのかなという気はしますね。 |
2023/10/15 |
オクトーバー |
2着 | コメントなし |
2023/09/18 |
セントライト |
7着 | コメントなし |
2023/07/02 |
ラジNIK賞 |
2着 | そして2着がシルトホルンです。こちらもグラニットを行かせた番手で、もう終始折り合いスムーズという感じでね、本当に競馬内容としては100点だったと思います。マークされるような位置関係ではあったので、まぁそういう意味ではエルトンバローズに最後ね、差し切られましたけども、自身の持てる力をしっかり出しての2着かなという風に思いますね。 |
2023/05/21 |
1勝クラス |
1着 | シルトホルンは無理せずハナに立って、そのまま逃げ切り勝ちでした。前走タイムランクBのレースで2着して、今回はタイムランクBのレースで勝ち切った点は評価できますね。昇級して古馬相手になったとしても通用するレベルにはありますね。 |
2023/04/29 |
1勝クラス |
2着 | 2着シルトホルンは2・3番手に位置して一旦は抜け出す場面がありました。走破時計は優秀ですし、強い内容の2着だったと思いますね。こちらも次走は上位争いになりますね。 |
2023/03/19 |
スプリングS |
9着 | コメントなし |
2023/02/19 |
1勝クラス |
4着 | 4着のシルトホルンは前走逃げて2着だったんですが、今回は無理をせずに控える形を取りました。2着とはアタマ・ハナ差で同タイムですから、次走以降に繋がるレースができたと言えると思います。 |
2022/12/17 |
ひいらぎ賞 |
2着 | コメントなし |
2022/11/19 |
東スポ2歳S |
8着 | コメントなし |
2022/10/16 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2022/08/06 |
未勝利 |
7着 | コメントなし |
2022/07/17 |
新馬 |
4着 | コメントなし |