DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ダノンザタイガー (Danon the Tiger)

牡 5 (2020/02/03生) 黒鹿

父:ハーツクライ (Halo系)
母:シーズアタイガー
母父:Tale of the Cat
戦績:8戦1勝
馬主:ダノックス
調教師:国枝栄
生産:ノーザンファーム
賞金:4530万円

日付 レース名 コメント
2024/06/22 江の島S(3勝) 2着 この馬、G2の東京スポーツ杯2歳ステークス2着、G3の共同通信杯3着の後ですね、半年以上の休養を余儀なくされたんですが、復帰して3勝クラスで14着・3着、この2戦でですねいずれも私は本命を打ったんですが、この時点で見切りをつけて、前走・そして今回の印、単穴評価でちょっと様子を見てきました。今回2着なので、予想の印とすればタイミングが悪すぎたんですが、改めて今回のレースを見て何かが足りないと感じましたね。少なくとも今回はペース補正が0秒8も入って、緩やかな流れだったのに、これはもう2番手流れ込みがあっても当然なんですが、逃げ馬に突き放された内容というのは評価できるモノではありませんでした。さらに他馬の拙攻というのもあったんでね、おそらく集中して走り切れない何らかの理由があると思うので、次走ですね、ブリンカー着用など馬具を工夫してこなければ、実はもう少し印を下げてみようかなという風に考えています。
2024/04/27 府中市市(3勝) 7着 コメントなし
2024/01/20 初富士H(3勝) 3着 コメントなし
2023/10/09 六社S(3勝) 14着 コメントなし
2023/02/12 共同通信(G3) 3着 その後2着がタッチウッド、3着争いではダノンザタイガーがハナ差タスティエーラを抑えました。それから3着のダノンザタイガーですが、パドックでは良く見せて、前走より一段階上がった仕上がりに映ったんですけれども、上がり600m最速タイの脚を繰り出したとは言え、瞬時に反応できないのが現状の課題ですね。その分包まれて、2着馬にクビ差届かなかったと。まぁ奥手のハーツクライ産駒ですから、今後の成長待ちだと思います。
2022/11/19 東京スポ(G2) 2着 その後2番人気ダノンザタイガーが2着、1番人気ハーツコンチェルト3着でした。2着ダノンザタイガーですね。馬体重は12キロ増えてたんですが、太め感は特になかったですね。レースでは一瞬突き抜けるかの勢いで伸びて来たんですが、最後は僅かに伸び負け2着でした。まぁ敗れはしたんですが、レースぶりは良かったと思いますし、奥手なので今後の成長が楽しみですね。
2022/08/13 未勝利 1着 コメントなし
2022/06/12 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -