パルクリチュード (Pulchritude(JPN))

牝 5 (2020/05/21生) 栗毛

父:Gun Runner (Mr. Prospector系)
母:グローバルビューティ
母父:Global Hunter
戦績:17戦2勝
馬主:キャロットファーム
調教師:松永幹夫
生産:ノーザンファーム
賞金:4988万円
馬名の由来:容姿端麗。母名より連想

日付 レース名 コメント
2025/06/15 逆瀬川特別 2着 コメントなし
2025/04/20 2勝クラス(牝) 7着 コメントなし
2025/03/01 2勝クラス(牝) 2着 コメントなし
2025/01/26 1勝クラス(牝) 1着 コメントなし
2025/01/05 1勝クラス(牝) 2着 2着のパルクリチュードはスローペースの2番手だった事も良かったんですが、直線に入るまで外から被されなかった事も、この馬にとっては良かったと思います。とにかく揉まれると良くないタイプなので、軸にはしにくいと思います。
2024/11/10 1勝クラス(牝) 4着 コメントなし
2024/08/17 1勝クラス(牝) 2着 今回これ久しぶりのダートだったんですが、過去2回のダートは逃げ切りと12頭立ての12番枠。Gun Runner産駒は内で揉まれると良くない馬が多いので、久しぶりのダートで内枠だとハナを切らないと厳しいかと思ったんですが、内で砂を被っても全く問題なかったのは収穫ですね。今回に関しては、内でジッとしていたら直線入口で前がぽっかり空くというラッキーな面もあったんですが、勝ち馬との比較で言うと完全な仕掛け遅れだと思います。Eランクのレースで5馬身差の2着ですから、タイム面ではもう全く強調できませんが、次走も牝馬限定のダートなら好走できると見ます。
2024/07/28 1勝クラス(牝) 4着 コメントなし
2024/06/09 遊楽部特別 7着 コメントなし
2024/02/24 1勝クラス 5着 コメントなし
2024/02/11 1勝クラス(牝) 7着 コメントなし
2023/11/04 土湯温泉特別 13着 1番人気13着でした。前走でね、増えた馬体がそっくりそのまま減少したんですよね。パドックでは落ち着きがあると言うよりか、少し元気がない感じでしたし、ハナに行けず最内を生かせなかったのは、今回ね状態面が尽きると思うんですよね。まだまだ見限れない1頭だと思います。
2023/09/16 1勝クラス 3着 その後の3着パルクリチュードも上位2頭と同じタイムでした。3着パルクリチュードは不良馬場のフラワーカップで3着。芝・ダートの兼用で使われて来て、芝は時計を要す馬場に実績があっただけに、この時計で走れたのは収穫でした。レースの前後半の800mを比較すると、前半が1秒速かったです。流れを考えると、内ピタリとは言っても、前に位置して強い競馬をしていました。坂路調教で動いていて、その上での馬体増にも好感が持てました。次走の確実性という点では、この馬が1番と、そんな感じがします。
2023/05/07 1勝クラス(牝) 10着 コメントなし
2023/03/18 フラワーC 3着 その後のパルクリチュードが3着でした。お父さんがGun Runnerですね。この馬自身の1勝目がダートで楽勝でした。この馬場で迷わず内を突けたというのは、まぁパワーに関しての信頼があったからだと思います。それでもやはり、芝では伸び負けしますね。次が芝の良馬場だと、かなり疑問だと思います。
2023/01/15 紅梅S 4着 コメントなし
2022/11/20 新馬 1着 パルクリチュードの完勝でした。枠的には外枠だったんですが、内の馬を制してハナに立って4コーナーで一旦並びかけられた場面以外は、全く危なげなかったですね。ブリーダーズカップクラシック制覇を始め、アメリカを中心にダートで大活躍したGun Runnerの産駒らしく、いきなり新馬戦からスピードとパワーを見せつける勝利になりました。小回りの1700mは当分ないので、今後ね異なる距離とか、コースへの対応は鍵になるんですが、すんなり行けるメンバー構成なら軽視はできないと思いますね。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -