日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/04/26 | 天王山S | 13着 | コメントなし |
2025/02/09 | 令月S | 13着 | コメントなし |
2024/02/17 | 京都牝馬S | 13着 | コメントなし |
2023/12/16 | タンザナイト | 14着 | コメントなし |
2023/11/12 | オーロカップ | 13着 | コメントなし |
2023/10/08 | オパールS | 8着 | コメントなし |
2023/06/11 | 函館SS | 9着 | 今年は3歳馬が奮いませんでした。まず3歳牝馬について言っておかないといけないと思うんですが、今年から3歳牝馬負担重量が52キロな訳です。過去10年で3歳牝馬というのは9頭出走しましてね、3勝・3着1回なんですが、負担重量はご存知の通り50キロだった訳です。ですからね、今年は52キロという事で、ちょっと安易にね飛びつけなかった感じはありましたよね。今年は3頭が出走しました、5着・8着・9着で、その最先着5着がブトンドールだった訳ですが、勝ち馬と同じような位置にいながら突き放されてしまいましたね。若干これ物足りなさが残ったというレースでしたね。 |
2023/04/09 | 桜花賞 | 17着 | コメントなし |
2023/03/12 | Fレビュー | 2着 | 2着のムーンプローブは中団からの競馬でした。前走の阪神ジュベナイルフィリーズはハイペースの先行で失速しましたが、ハイペースの1400mで中団で折り合って伸びましたね、直線。1600mでもこの競馬ができれば可能性はあると思います。 |
2022/12/11 | 阪神JF | 17着 | コメントなし |
2022/11/27 | 白菊賞 | 1着 | コメントなし |
2022/10/23 | 未勝利 | 1着 | コメントなし |
2022/10/01 | 新馬 | 5着 | コメントなし |