日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/07/10 | スパーキング | 11着 | コメントなし |
2025/06/03 | 短夜賞 | 5着 | コメントなし |
2025/02/17 | 品川オープン | 5着 | コメントなし |
2025/02/05 | 報知オールス | 8着 | コメントなし |
2024/12/17 | カサブランカ | 5着 | コメントなし |
2024/10/29 | 千葉ダートマ | 1着 | コメントなし |
2024/08/28 | フリオーソレ | 12着 | コメントなし |
2024/07/22 | ひまわり賞 | 1着 | コメントなし |
2024/05/25 | 欅ステークス | 11着 | コメントなし |
2024/02/18 | 大和S | 13着 | コメントなし 競走中疾病:競走中に鼻出血を発症 |
2024/02/11 | バレンタイン | 12着 | コメントなし |
2023/11/19 | 霜月S | 3着 | コメントなし |
2023/10/22 | ブラジルC | 13着 | コメントなし |
2023/09/30 | シリウスS | 11着 | コメントなし |
2023/08/26 | BSN賞 | 8着 | コメントなし |
2023/06/17 | スレイプニル | 2着 | コメントなし |
2023/05/06 | 平城京S | 14着 | コメントなし |
2023/02/25 | 仁川S | 2着 | コメントなし |
2022/12/28 | ベテルギウス | 7着 | コメントなし |
2022/11/26 | 茨木S | 1着 | コメントなし |
2022/10/08 | 2勝クラス | 1着 | コメントなし |
2022/08/07 | レパードS | 9着 | コメントなし |
2022/06/05 | 1勝クラス | 1着 | 勝ったヘラルドバローズですが、単勝オッズは1.5倍でした。まぁ下馬評通りここは勝ち方が焦点で、まぁ順当勝ちと言えますね。相手のペースに合わせただけですからね、タイムランクはCですが、これは勝ち方を評価するべきです。もちろん、昇級しても即通用するんじゃないかと思います。 |
2022/02/20 | ヒヤシンスS | 2着 | 2着ヘラルドバローズはカトレアステークスで出遅れながら、コンシリエーレに0秒1差の3着。今回は好スタートから3番手を取り切って、好走しました。次走1勝クラスに出るなら、圧勝もありそうです。 |
2021/11/27 | カトレアS | 3着 | そして3着ヘラルドバローズは出遅れは痛かったんですが、ラストはよく差して来ましたね。前走が逃げ切り勝ちだっただけに、こちらも差す形で結果を残せたのは収穫でしたね。次走も期待できます。 |
2021/11/06 | 未勝利 | 1着 | コメントなし |
2021/09/26 | 未勝利 | 2着 | 2着のヘラルドバローズ、こちらは今開催2日目アイスジャイアントが勝った新馬戦の2着馬で、完全タイム差はマイナス0秒4でした。よって番組注目馬だったんですが、より次元の高い馬との組み合わせでどうなるのか心配はありました。この組の3着馬・4着馬が前日の未勝利戦で初ダートの組に負けていた事もあります。それでも勝ち馬の直後でマイペースを守って、2着でも完全タイム差はマイナス0秒8とパフォーマンスを上げたのには、ホッとしました。デビュー戦を物見したり、外に逃げたり若さを見せていたのが矯正されてもいました。ここが収穫で、次は勝てると思います。 |
2021/09/12 | 新馬 | 2着 | そして2着が2番人気のヘラルドバローズでした。2着のヘラルドバローズは中団追走から向正面で動いて3コーナー先頭。直線はグレッチャーに交わされかけたんですが、そこからがしぶとかったです。シニスターミニスター産駒の牡馬、ビシッと追ったのが3本だけと少し急仕上げだっただけに価値があります。まぁ器用さがあってこれはすぐに勝てると思います。 |