DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ディオアステリア (Dyo Asteria)

牝 6 (2019/02/18生) 芦毛

父:ザファクター (Danzig系)
母:バアゼルザウバー
母父:シンボリクリスエス
戦績:31戦2勝
セリ:1歳 / 495万円 2020年北海道サマーセール
馬主:YGGホースクラブ
調教師:小野次郎
生産:市川牧場
賞金:4378万円

日付 レース名 コメント
2025/03/22 熱田特別(2勝) 9着 コメントなし
2025/03/09 2勝クラス 13着 コメントなし
2025/01/05 2勝クラス 14着 コメントなし
2024/12/15 尾張特H(2勝) 10着 コメントなし
2024/11/17 2勝クラス 3着 コメントなし
2024/09/28 茨城新聞(2勝) 9着 コメントなし
2024/09/07 汐留特別(2勝) 4着 コメントなし
2024/07/21 九州スポ(2勝) 7着 コメントなし
2024/06/08 函館日刊(2勝) 10着 コメントなし
2024/05/18 大日岳特(2勝) 3着 コメントなし
2024/03/24 2勝クラス 8着 コメントなし
2024/03/03 1勝クラス 1着 コメントなし
2024/02/10 1勝クラス 2着 そして2着が1番人気ディオアステリアでした。2着ディオアステリアは内めの好位から正攻法。勝ち馬の速さには及ばなかったんですが、自身も後続には2馬身半差をつけて、この馬にしても2勝クラスの勝ちタイムをね0秒5速い時計で走っています。相手を褒めるしかないという所でね、チャンスは近いでしょうが、年明けの小倉で既に3戦を消化しているだけに、続戦となると調整など状態面には目を光らせたいです。
2024/01/27 1勝クラス 2着 コメントなし
2024/01/13 1勝クラス 3着 コメントなし
2023/02/25 1勝クラス 13着 コメントなし
2023/02/04 1勝クラス・牝 2着 6番人気2着でした。前半34秒5・後半34秒2。まさか前走以上の超スローになるとは…。
2023/01/21 1勝クラス 2着 しつこいようですけども、スタートから4コーナーまで下り坂が続く小倉芝1200mの古馬のレースで前半600m34秒1はスローと言えるラップです。、最内を通った逃げ馬が粘りにくい馬場状態ではありましたけれども、2着に粘れた要因はこの遅い流れです。芝1200mで続けてスローに恵まれる事は滅多にないので、次走は危険と見ます。この馬が昨年8月の札幌で2着になった時も、前半が速くなりにくいコース形態の札幌芝1200mとは言え、前半600m34秒5で後半が34秒3というスローを2番手追走だったんですけども、その後の3戦は普通のペースで粘れなかったり、スタートで狭くなって行けなかったりで4着以下が続いていました。
2022/12/10 1勝クラス 10着 コメントなし
2022/11/19 1勝クラス・若 4着 コメントなし
2022/08/28 小樽特別(1勝) 8着 コメントなし
2022/08/07 1勝クラス・牝 2着 2着のディオアステリアは馬場差設定不能の函館芝で勝ちましたが、昇級して速い芝でも好走しました。今回は楽なペースでの先行だったのも確かですが、洋芝が合っていると思われます。ただ、野芝のコースでは実は1400m以上しか走っていないので、野芝のコースでも1200mなら走れるという可能性はあります。
2022/07/17 未勝利・牝 1着 コメントなし
2022/05/22 未勝利・牝 7着 コメントなし
2022/04/30 未勝利・牝 5着 コメントなし
2022/04/09 未勝利 3着 コメントなし
2022/02/06 未勝利 13着 コメントなし
2021/11/28 未勝利 6着 コメントなし
2021/11/06 未勝利・牝 8着 コメントなし
2021/10/16 未勝利 5着 コメントなし
2021/06/06 新馬 9着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -