DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

カワキタレブリー (Kawakita Reverie)

牡 6 (2019/04/04生) 黒鹿

父:ドレフォン (Storm Bird系)
母:カフジビーナス
母父:ディープインパクト
戦績:23戦4勝
馬主:川島和範
調教師:杉山佳明
生産:川島牧場
賞金:1億1229万円

日付 レース名 コメント
2024/06/22 青函S 12着 コメントなし
2024/04/14 春雷SH(L) 7着 コメントなし
2024/01/28 シルクロH(G3) 10着 コメントなし
2024/01/13 淀短距離(L) 10着 コメントなし
2023/11/25 キャピタ(L) 10着 コメントなし
2023/08/13 関屋記念(G3) 16着 コメントなし
2023/06/11 エプソム(G3) 13着 コメントなし
2023/05/07 湘南S(3勝) 1着 コメントなし
2023/02/19 武庫川S(3勝) 8着 コメントなし
2023/01/22 長篠SH(3勝) 3着 コメントなし
2023/01/05 2勝クラス 1着 コメントなし
2022/11/20 2勝クラス 2着 コメントなし
2022/10/30 レジェン(2勝) 5着 コメントなし
2022/08/28 五頭連峰(2勝) 4着 コメントなし
2022/05/08 NHKマ(G1) 3着 そして2着はマテンロウオリオン、3着が最低人気のカワキタレブリーでした。そして驚いたのが3着カワキタレブリー。この馬ねマイナス12キロで、馬体重からしてまぁ細く見えましたし、パドックでもねほんとテンションが高くて、馬っけも出していたんですよね。しかもレースでスタートで出遅れたんですが、最後はよく伸びて3着という事で、前崩れの展開に助けられたのは事実なんですが、そもそもこの好走には正直驚かされましたし、なんかこう意外性のある馬で、今後が楽しみな1頭ですね。
2022/04/16 アーリン(G3) 11着 コメントなし
2022/01/29 白梅賞(1勝) 1着 コメントなし
2022/01/09 シンザン(G3) 8着 コメントなし
2021/11/13 デイリー(G2) 3着 そして3着争いは内のカワキタレブリーがクビ差プルパレイに先着しました。3着カワキタレブリーですね、外めに持ち出す馬が多い中、最内を通って長く良い脚を使いました。短めの距離に使われて来たんですが、今回のレースぶり見てるとね、もっと距離が延びても良いかなという気はするので、次走さらに距離延長なら楽しみですね。
2021/10/17 もみじS 5着 コメントなし
2021/08/22 クローバ 3着 コメントなし
2021/07/17 函館2歳(G3) 5着 コメントなし
2021/07/03 新馬 1着 コメントなし
1

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -