日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/03/16 |
米子城SH |
4着 | コメントなし |
2024/09/08 |
セントウ(G2) |
8着 | コメントなし |
2024/06/30 |
北九州記H(G3) |
2着 | 2着以下は人気なかったんですが、2着ヨシノイースター。2月の北九州短距離ステークスの勝ち馬で、これで小倉芝1200mは2着・7着・1着・2着と好成績の馬です。外枠からでも上手に立ち回れた辺りはね、この辺りのコース適性の高さというモノですし、ただね、競馬が上手な反面、ちょっと重賞とかそういった上のクラスで勝ち切るまでにはもうワンパンチ欲しいかなという走りには見えました。6歳牡馬なんでね、成長というね馬齢でもないんですけれども、これからもこういった安定した成績になって行くのかなという想像はつきますね。 |
2024/04/14 |
春雷SH(L) |
3着 | コメントなし |
2024/03/02 |
オーシャ(G3) |
4着 | それから4着ヨシノイースター。4コーナーでむやみに動かずですね、トウシンマカオの動きによってできたスペースをスムーズに使えた事が大きいですけども、まぁそれが可能だったのはスタートで遅れていないからですね。2回続けてスタートが決まった事というのは、この馬にとっては大きな収穫で、このままスタートが安定すれば、重賞でも何とか上位争いできそうです。 |
2024/02/11 |
北九州短 |
1着 | コメントなし |
2023/12/16 |
タンザナH |
9着 | コメントなし |
2023/07/02 |
CBC賞H(G3) |
10着 | 3番人気10着でした。前残りの馬場で、出遅れては厳しい。この敗戦で人気が下がるようなら、次走も狙ってみたい。 |
2023/05/07 |
鞍馬S |
4着 | まずはね、スタートで1馬身ほど出遅れちゃうんですよね。その後後方を追走して4コーナー手前から大外に持ち出す形になりました。ラストは良い脚で伸びて来たんですが、これでは4着までが精一杯でしたね。結果を見れば勝ち馬が内めをロスなく捌いて差し切って、2・3着馬が前めにつけて、内を立ち回った馬でしたからね。やはりまぁ上位3頭とは通ったコースの差が大きかったですね。ただ、前走そして今回と差す競馬をこなせてるのは非常に良いと思いますね。良馬場でも道悪でも対応できますし、スタートさえ五分ならオープンでも勝ち切る力はあるとみて、今回狙い馬に選びました。 |
2023/04/08 |
船橋S(3勝) |
1着 | コメントなし |
2023/03/18 |
淀屋橋S(3勝) |
2着 | コメントなし |
2022/12/28 |
ファイH(3勝) |
2着 | コメントなし |
2022/11/26 |
2勝クラス |
1着 | コメントなし |
2022/11/05 |
飯坂温泉(1勝) |
1着 | その緩みのないペースの中、2番手から抜け出したのがヨシノイースターですね。芝に転じてから崩れてないですし、特に3走前・2走前はBランクのレースで連続連対しました。前走7着後一息入れて、開催初日の馬場でスピードを活かして順当勝ちでしたね。こちらは昇級しても注意が必要ですね。 |
2022/08/14 |
筑紫特別(1勝) |
7着 | コメントなし |
2022/07/23 |
大牟田特(1勝) |
2着 | 2着ヨシノイースターも距離短縮組。これで2戦連続2着です。このクラスはすぐに卒業できるでしょう。次走は頭から狙いたいですね。 |
2022/06/25 |
1勝クラス |
2着 | 2着のヨシノイースターは2番手から一旦は抜け出しかかったんですが、ラストは甘くなってしまいました。勝ち馬とは負担重量で5キロの差もありましたね。昇級2戦目でレースぶりは向上しています。 |
2022/06/04 |
1勝クラス |
6着 | コメントなし |
2021/06/20 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2021/05/29 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2021/05/15 |
未勝利 |
3着 | コメントなし |
2021/04/24 |
未勝利 |
6着 | コメントなし |
2021/04/04 |
未勝利 |
3着 | コメントなし |
2020/12/20 |
未勝利 |
8着 | コメントなし |
2020/11/29 |
未勝利 |
4着 | コメントなし |
2020/11/07 |
未勝利 |
8着 | コメントなし |
2020/10/17 |
新馬 |
9着 | コメントなし |