日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2024/02/24 |
未定義 |
9着 | コメントなし |
2023/11/26 |
JC(G1) |
8着 | コメントなし |
2023/09/16 |
ケフェウH |
2着 | コメントなし |
2023/08/13 |
小倉記念H(G3) |
8着 | コメントなし |
2023/05/07 |
メトロポ(L) |
7着 | コメントなし |
2023/02/18 |
ダイヤモH(G3) |
10着 | あとスタッドリー、3番人気で10着でした。かなり行きたがっていましたね。途中から馬任せてに行かせたんですが、流石に収まりがつかなかったです。敗因は明白ですから、今回は参考外で良いですね。 |
2023/01/22 |
アメリカ(G2) |
6着 | コメントなし |
2022/12/11 |
オリオン(3勝) |
1着 | コメントなし |
2022/09/10 |
ムーンH(3勝) |
4着 | コメントなし |
2022/08/27 |
WASJ第2(3勝) |
4着 | 中団の馬群の中で手応え良く進んでいたんですけども、3コーナーから4コーナーにかけて前が壁になってる上に、外をマクって行く馬が多数いて動けず、直線に入って前にも外にも馬がいて外には出せず。やむを得ず開いている最中に進路を取ったんですけどもね、残念そこは馬場が掘れていて伸びないという事でしたね。最内に入って行く前の手応えや、入って行く時の勢いからすると信じられないレベルで伸びませんでした。まぁ敗因はポジションが悪くて仕掛けが遅れた上に直線で伸びないコースに入ってしまった事で、まぁ普通の馬場でこの馬本来のレースができれば巻き返せると思います。 |
2022/07/10 |
五稜郭S(3勝) |
3着 | コメントなし |
2022/04/24 |
千里山特(2勝) |
1着 | 1番人気1着でした。前を射程圏に入れて抜群の手応えで、ラストは余裕をもって抜け出しましたね。頭数・相手関係にも恵まれました。中2週空けて状態も良かったと思いますし、消耗せずに勝てたことは良かったと思うので、上に行っても楽しみな1頭ですね。 |
2022/04/03 |
明石特H(2勝) |
2着 | 2着のスタッドリー、勝ち馬に0秒1差でCランク相当です。スタートでプレイイットサムと接触しかかって、相手は事なきを得たんですが、こちらは位置取りが後ろになってしまいました。4コーナー手前から外を追い上げて一瞬は突き抜けたかと思わせたんですが、まぁ最終的にはコース取りの差です。前走、昇級戦のクビ差2着に続いての惜敗で、次は普通の競馬さえできれば勝てるんだと思います。 |
2022/02/05 |
天竜川特(2勝) |
2着 | コメントなし |
2022/01/09 |
1勝クラス |
1着 | コメントなし |
2021/10/16 |
1勝クラス・若 |
2着 | コメントなし |
2021/09/26 |
1勝クラス |
3着 | 3着のスタッドリー、小倉の前走が稍重の2着。ハービンジャー産駒で道悪も対応可能なタイプです。この相手に勝ちに行って3着ですから、能力を発揮しています。 |
2021/08/15 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2021/03/20 |
若葉S(L) |
3着 | コメントなし |
2021/01/17 |
梅花賞(1勝) |
7着 | コメントなし |
2020/11/15 |
黄菊賞(1勝) |
3着 | コメントなし |
2020/10/17 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2020/08/29 |
新馬 |
9着 | コメントなし |