ミスズグランドオー (Misuzu Grand O)

牡 7 (2018/04/01生) 栗毛

父:サウスヴィグラス (Mr. Prospector系)
母:スズカシャンティー
母父:Giant's Causeway
戦績:31戦5勝
セリ:1歳 / 1944万円 2019年北海道セレクションセール
馬主:永井 啓弐
調教師:藤田輝信
生産:グランド牧場
賞金:9083万円
馬名の由来:冠名+生産牧場名より+王

日付 レース名 コメント
2025/06/10 ゆりかもめ 10着 コメントなし
2025/05/23 ジェイド賞 1着 コメントなし
2025/04/30 日本橋賞 取消 コメントなし
2025/03/28 大井の帝王賞 9着 コメントなし
2025/03/12 オフト汐留賞 4着 コメントなし
2024/10/20 障害未勝利 6着 コメントなし
2024/05/18 障害未勝利 8着 コメントなし
2024/02/11 バレンタイン 13着 コメントなし
2024/01/14 ジャニュアリ 9着 コメントなし
2023/11/12 室町S 14着 コメントなし
2023/08/20 NST賞 11着 コメントなし
2023/06/04 松風月S 3着 コメントなし
2023/04/01 ポラリスS 6着 コメントなし
2023/02/05 令月S 6着 コメントなし
2022/12/25 りんくうS 16着 コメントなし
2022/11/13 室町S 4着 コメントなし
2022/09/24 ながつきS 5着 コメントなし
2022/05/28 欅ステークス 3着 そして3着ミスズグランドオーは外枠で揉まれなかったのが良かったですね。次走も同様の競馬ができれば、出番があるかもしれないですね。
2022/04/02 コーラルS 6着 コメントなし
2022/02/20 大和S 9着 コメントなし
2022/01/16 ジャニュアリ 10着 コメントなし
2021/12/12 カペラS 14着 コメントなし
2021/11/06 安芸S 1着 勝ったミスズグランドオーは果敢に先手を主張して来るテルモードーサにハナを譲って2番手を追走して、最後の直線に向くとほぼ馬なりのまま抜け出して来ましたね。他の先行馬が軒並み失速している事を考えれば、この2馬身半差は決定的ですし、オープンに昇級しても安定して走ってくれそうですね。
2021/10/03 外房S 2着 コメントなし
2021/09/12 浜松S 2着 コメントなし
2021/07/10 2勝クラス 1着 コメントなし
2021/03/06 1勝クラス 1着 コメントなし
2021/01/23 1勝クラス 3着 コメントなし
2020/12/20 寒椿賞 10着 コメントなし
2020/10/25 なでしこ賞 2着 2着のミスズグランドオーは無理なく2番手に収まって直線でも止まってもいませんが、勝ち馬が強すぎましたね。安定感はあり、次走も上位候補です。
2020/09/26 ヤマボウシ賞 3着 3着ミスズグランドオー、7月の福島の新馬勝ち以来。仕上がっていましたし、勝ち馬が強すぎたのと1150mから1400mへの延長が影響した面もある。1200m前後なら前進可能ではないでしょうか。
2020/07/04 新馬 1着 ミスズグランドオーは現役3勝クラスシベリウスの全弟で、やはり現役3勝クラスヴォーガの半弟にあたる。ダートでは堅実に走る兄や姉を持って、これまで丹念に乗り込まれて来た。サウスヴィグラス産駒らしい先行力があって、3コーナー過ぎには逃げ馬に並びかけて楽勝ムード。まぁこの兄弟では初めての新馬勝ちであり、今後が楽しみ。
ダートの1勝クラスはしばらく組まれていないので、使うレースは難しいが上手く調整できれば面白いだろう。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -