スンリ (Seungli)

牝6 (2018/02/02生) 鹿毛

父:キズナ (Halo系)
母:ホットマンボ
母父:Kingmambo
戦績:28戦4勝
セリ:当歳 / 756万円 2018年セレクトセール
馬主:白日光
調教師:栗東 清水久詞
生産:石郷岡五月
賞金:8518.5万円

日付 レース名 コメント
2023/12/16タンザナH16着コメントなし
2023/11/05みちのく11着コメントなし
2023/10/08オパーH(L)18着コメントなし
2023/03/04オーシャ(G3)8着コメントなし
2023/01/29巌流島H(3勝)1着コメントなし
2022/12/11知立S(3勝)3着3着のスンリはこれで4戦続けて3着以内なんですけども、エイシンスポッターに交わされた辺りで左手前に戻ってしまってスピードが落ちました。直線が長いと伸び切れないようですね。
2022/11/19みちのく(3勝)2着コメントなし
2022/10/22北陸SH(3勝)2着コメントなし
2022/09/24豊明SH(3勝)3着コメントなし
2022/07/23しらかば(3勝)10着コメントなし
2022/07/02TVhH(3勝)4着コメントなし
2022/06/19UHB杯(3勝)7着コメントなし
2022/04/30芦屋川S(3勝)5着コメントなし
2022/03/19淀屋橋S(3勝)6着コメントなし
2022/03/052勝クラス1着コメントなし
2021/09/26知多特H(2勝)5着コメントなし
2021/09/05飯豊特別(2勝)8着コメントなし
2021/05/29葵S6着コメントなし
2021/05/021勝クラス1着コメントなし
2021/03/271勝クラス4着コメントなし
2021/03/14アネモネ(L)7着コメントなし
2021/02/06エルフィ(L)2着上がり勝負で33秒台の末脚を使って僅差の接戦を演じた2着スンリ、3着クァンタムレルム、4着マリアエレーナは勝ち馬と遜色ない評価をすべきでしょうが、いずれも1勝馬で桜花賞を戦うには、トライアルを使うか少なくとも2勝目をあげる必要があります。1勝クラスなら有力ですが、トライアルで上位に入れるかどうかこの時点では何とも言えません。
2021/01/16紅梅S(L)10着コメントなし
2020/11/28未勝利1着コメントなし
2020/11/08未勝利・牝2着コメントなし
2020/10/17未勝利・牝3着スタート直後に隣の馬に寄られたこともあって後ろに下がったんですけども、その下がった後抑えるのに苦労するぐらいでした。1200mの新馬戦では行き脚が付かず全く進んで行かず、1600mに伸ばした前走も仕掛けて行っても中団につけるのが精一杯だった馬が、後ろにいたとは言え抑えるのに苦労する程になったのはブリンカーの効果ですね。直線でもよく伸びました。前半引っかかり気味だったのでちょっと警戒したのか、直線で外に出してからも追い出しを待ちましたけども、ゴールを過ぎても勢いがあっても、結果的には追い出しを待つ必要はなかったという感じですね。ブリンカーを装着して行きっぷりが一転している事が分かったので、次走はレースの組み立ても変わるでしょうし能力全開になれば勝てるレベルにあります。
2020/09/19未勝利6着コメントなし
2020/08/15新馬・牝17着コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -